林木育種場旧庁舎活用のご案内
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年10月25日更新
江別市では、歴史的建造物「北海道林木育種場旧庁舎」を、民間で活用していただける方を随時募集しています。
建物は、江別市の所有ですが、改修などの費用は活用していただける方の負担となります。
詳細は、教育部生涯学習課生涯学習係(文化振興担当)へお問い合わせください。
北海道林木育種場旧庁舎パンフレット [PDFファイル/550KB]
![]() | この庁舎は、昭和2年に建築され、国の建築物で、石材、木材を巧みに組み合わせた構造、外観を持ち、大正、昭和初期に流行した、いわゆるハーフテンバーを基調としたもので、端正で均整のとれた上質な外観意匠を持っています。 内部についても、林木育種場庁舎ということから、木製ドアー、腰壁板、木 製窓枠などの優れた意匠が見られ、豊かな空間を形成していて、当時の状態の部分が相当数残されています。 大正、昭和初期の建築物、特に庁舎建築物の中で現存するものが少ない点からも貴重なものと言えます。 |
詳細は北海道林木育種場旧庁舎 |