ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
教育行政執行方針・教育大綱・総合教育会議
教育委員会
各種計画
学校教育
生涯学習・文化・スポーツ
各種制度・手続き
施設
刊行物
その他
施策・評価

教科書採択

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月14日更新

教科用図書の採択結果等の公表

 令和5年度に使用する教科用図書の採択結果等について閲覧できます。

 ・ 採択資料 採択結果、理由及び採択教育委員会協議会資料等

 ・ 閲覧場所 市本庁舎1階情報公開コーナー

 ・ 閲覧期間 令和4年9月1日(木)~令和4年9月15日(木)  8時45分~17時15分(土・日・祝日を除く)

小学校用教科用図書の採択について

 令和4年8月に開催された教育委員会会議において、令和5年度に使用する小学校用教科用図書が採択されました。

 なお、令和5年度は令和4年度と同一の教科用図書を採択しています。 

  令和5年度使用小学校用教科用図書一覧 [PDFファイル/21KB] 

中学校用教科用図書の採択について

 令和4年8月に開催された教育委員会会議において、令和5年度に使用する中学校用教科用図書が採択されました。

 なお、令和5年度は令和4年度と同一の教科用図書を採択しています。

  令和5年度使用中学校用教科用図書一覧 [PDFファイル/23KB]

 

 ※令和5年度に使用する小・中学校の特別支援学級で使用する教科用図書については以下のとおり採択されました。

(1)採択した文部科学省検定済教科書の小学校用及び中学校用教科用図書の下学年用及び、同一内容の拡大教科書

(2)文部科学省著作教科書

(3)小・中学校特別支援学級教科用図書(一般図書)

 令和5年度使用小・中学部を置く特別支援学校及び小・中学校特別支援学級教科用図書(一般図書)採択参考資料 [PDFファイル/776KB]

 教科書の閲覧について

 江別市教育委員会では、教科書採択の調査研究などに役立ててもらうとともに市民の皆さんの教科書に対する理解や関心を深めていただくため、教科書展示会を年1回開催しています。それ以外の期間で閲覧を希望する方も、江別市教育委員会庁舎において教科書の見本をご覧いただけます。
 また、江別市情報図書館では、市内小中学校で使用している教科書に限り、閲覧することができます。

 令和5年度教科書展示会の開催について

 江別市教育委員会では、教科書採択の調査研究などに役立ててもらうとともに市民の皆さんの教科書に対する理解や関心を深めていただくため、下記のとおり教科書展示会を開催します。

 ぜひご来場ください。

開催場所

(1)市教育庁舎1階会議室2号(江別市高砂町24番地の6)

(2)江別市情報図書館エントランスホール(江別市野幌末広町7)

開催期間

(1)令和5年6月19日(月)から令和5年7月6日(木)まで

(2)令和5年6月20日(火)から令和5年7月6日(木)まで

展示時間

(1)9時から17時まで ※土日を除く

(2)日・金 10時~17時、火・土 10時~19時、水・木 10時~21時

※6月23日(金)、6月26日(月)、7月3日(月)は休館

展示教科書

(1)小学校・中学校・高等学校用

(2)小学校・中学校用

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
FirefoxなどのブラウザでPDFファイルを開くと、正しく表示されない場合があります。