ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > カレンダーでさがす

カレンダーでさがす

先月 今月 来月

2025年1月

日付 行事
3月10日~3月30日 【野幌公民館】 児童習字学級
4月6日~3月22日 【えぽあホール】 合唱団えぽあ団員募集 4月〜毎月
5月1日~3月5日 【大麻公民館】 ハンドメイドを楽しもう!クラフト教室
5月15日~3月19日 【野幌公民館】 自分だけの器づくり-初心者陶芸教室-
5月17日~3月21日 【野幌公民館】 思いを伝える伝筆(つてふで)教室
7月11日~3月13日 【野幌公民館】 まるごと江別グルメ料理講習会
9月3日~1月7日 【中央公民館】 らくらく体操
10月8日~3月11日 【野幌公民館】 男の茶道教室
12月6日~1月11日 「冬休み 縄文土器を作ろう!」(令和7年1月11日開催)の参加者を募集します
12月9日~1月9日 江別市営住宅条例の一部改正(案)についての意見募集(パブリックコメント)
12月17日~2月16日 江別市郷土資料館ロビー展「むかしの衣類展」
12月22日~2月16日 【ココルクえべつ地域交流事業】『えほんのばくりっこ』を開催します!
日付 曜日(祝日) 行事 担当課
1日 水曜日(元日)    
2日 木曜日    
3日 金曜日    
4日 土曜日    
5日 日曜日    
6日 月曜日 令和7年 新年交礼会の開催 建設部管理課
7日 火曜日 【中央公民館】 らくらく体操 (9月3日から1月7日) 公民館
    令和7年江別市消防出初め式のお知らせについて 消防本部総務課
    【ココルクえべつ地域交流事業】つながる場所inココルクえべつ ~小中学生への学習支援と遊びを通した多世代交流~ 政策推進課
8日 水曜日 あなたもトライ!電動ロクロ セラミックアートセンター
    【中央公民館】 楽しいパン作り 公民館
9日 木曜日 江別市営住宅条例の一部改正(案)についての意見募集(パブリックコメント) (12月9日から1月9日) 建築住宅課
    【大麻公民館】 ネイチャークラフト~自由な木工細工~ 公民館
10日 金曜日 【中央公民館】 毛糸でつくる「ぽんぽんマスコット」 公民館
    第17回(令和6年度)えべつ中学生サミット&いじめ根絶子ども会議を開催します 学校教育支援室教育支援課
11日 土曜日 「冬休み 縄文土器を作ろう!」(令和7年1月11日開催)の参加者を募集します (12月6日から1月11日) 郷土資料館
    【大麻公民館】 プラバンで作るアートな世界! 公民館
12日 日曜日 【コミセン】 コミセン開館35周年 2025ニューイヤー音楽会 公民館
13日 月曜日(成人の日)    
14日 火曜日    
15日 水曜日    
16日 木曜日    
17日 金曜日    
18日 土曜日 【野幌公民館】 冬の星空観察会「火星接近!太陽系惑星の観察」 公民館
19日 日曜日    
20日 月曜日 令和6年度第8回江別市子ども・子育て会議を開催(1月27日14時から) 子育て支援課
21日 火曜日    
22日 水曜日 第7回江別市自治基本条例検討委員会の開催(1月22日18時00分~) 市民生活課
23日 木曜日 1月30日(木曜日)10時00分から第2回江別市営住宅運営委員会を開催します (1月23日から1月30日) 建築住宅課
    令和6年度第1回江別市青少年健全育成協議会を開催(1月23日午後1時30分) 学校教育支援室教育支援課
24日 金曜日    
25日 土曜日 【えぽあホール】 もっと知りたい!クラシック音楽講座~バイオリン・ピアノで奏でる名曲~ 公民館
26日 日曜日    
27日 月曜日 令和6年度江別市防災会議・江別市水防協議会合同会議の開催について 危機対策・防災担当
28日 火曜日 【えぽあホール】 えぽあ映画会 (1月28日から1月30日) 公民館
29日 水曜日    
30日 木曜日 1月30日(木曜日)10時00分から第2回江別市営住宅運営委員会を開催します (1月23日から1月30日) 建築住宅課
    【えぽあホール】 えぽあ映画会 (1月28日から1月30日) 公民館
    令和6年度第2回江別市環境審議会を開催します(令和7年1月30日10時30分から) 環境室環境課
    農業委員会 第9回定例総会 農業委員会事務局
31日 金曜日    

先月 今月 来月