学校安全
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年7月1日更新
学校安全に関する情報についてお知らせします。
通学路安全対策について
児童生徒が安全に通学できるように通学路の安全確保に努めています。
通学路安全プログラム
通学路の安全確保に向けた取組を着実かつ効果的に進めるための基本方針を策定しました。
通学路における緊急合同点検
通学路における交通安全の確保に向けた緊急合同点検結果について
「子ども110番の家」の募集
「子ども110番の家」の登録者を随時募集しています。
問い合わせ先
教育部学校教育支援室
電話番号: 011-381-1409
※詳細につきましては、担当課にお問い合わせください。
「ほくとくん防犯メール」の登録について
犯罪等の被害から子どもを守るためには、保護者の皆さんが不審者の声かけなどの犯罪発生情報を迅速に入手し適切に対応することが大切です。北海道警察で作成する「ほくとくん防犯メール」の登録について、ご案内します。
問い合わせ先
教育部学校教育支援室
電話番号: 011-381-1409
教科等安全点検マニュアル
学校における事故防止のための教科別安全点検マニュアル
問い合わせ先
教育部学校教育支援室
電話番号: 011-381-1409
AED(自動体外式除細動器)
AED配置状況、概要などについて
問い合わせ先
教育部総務課総務係
電話番号: 011-381-1057