【令和4年度実施】教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検・評価報告書を掲載します
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年12月27日更新
教育委員会は、地方における教育行政の中心的な担い手として、その役割を発揮していくことが求められていますが、教育を取り巻く環境がめまぐるしく変化し、次代を担う人材を育む教育の役割が一層重要なものとなっております。
こうした中、平成19年6月に「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の一部が改正され、教育委員会の役割や体制の充実を図るため、教育委員会の事務の管理及び執行の状況について、毎年、点検・評価を行い、その結果に関する報告書を議会に提出するとともに、公表することが規定されました。
江別市教育委員会では、より効果的な教育行政の推進に資するとともに、市民の皆さんへお知らせするため、教育に関する事務の点検及び評価を行い、本報告書を作成し公表するものです。
【令和4年度実施】令和3年度教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検・評価報告書
報告書は下記のリンクよりダウンロードしてご覧になれます。また、次の場所でも閲覧することができます。
- 市役所本庁舎1階/情報公開コーナー
- 市役所大麻出張所
- 豊幌地区センター内/証明交付窓口
- 水道庁舎内/証明交付窓口
- 市民交流施設「ぷらっと」内/証明交付窓口
- 情報図書館
- 中央公民館
- 野幌公民館
- 大麻公民館
項 目 | ページ |
---|---|
表紙・はじめに・目次 | 表紙・はじめに・目次 [PDFファイル/63KB] |
第1章 点検及び評価について |
1ページから11ページ [PDFファイル/171KB] |
第2章3 条例・規則等の制定、計画等の策定状況 | 12ページ [PDFファイル/27KB] |
第2章4 教育委員会委員の活動状況 | 13ページ [PDFファイル/29KB] |
第2章5 審議会等の状況 | 14ページ [PDFファイル/42KB] |
第2章6 令和3年度予算の状況 | 15ページ [PDFファイル/59KB] |
第2章6 令和3年度予算の状況 令和3年度取組の基本方針別主な事業 |
16ページから18ページ [PDFファイル/120KB] |
第2章7 行政改革の取組について | 19ページから20ページ [PDFファイル/72KB] |
第2章8 教育関係表彰について | 21ページから27ページ [PDFファイル/162KB] |
第2章9 学校適正配置の取組について | 28ページ [PDFファイル/23KB] |
第3章 教育に関する事業の点検及び評価 1 事務事業の評価について 2 評価対象となる事務事業 |
29ページから30ページ [PDFファイル/75KB] |
事務事業評価表
|
●政策06 子育て・教育 取組の基本方針02 子どもの教育の充実 ●政策07 生涯学習・文化 取組の基本方針02 ふるさと意識の醸成と地域文化の創造 |
第3章3 教育に関する学識経験者の意見 | 67ページから69ページ [PDFファイル/114KB] |