ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
教育行政執行方針・教育大綱・総合教育会議
教育委員会
各種計画
学校教育
生涯学習・文化・スポーツ
各種制度・手続き
施設
刊行物
その他
施策・評価

小規模特認校制度のご案内

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年6月15日更新

小規模特認校「野幌小学校」―大自然の中で学びませんか

野幌小学校 小規模で自然豊かな環境などの特色を持つ学校が認定される「特認校」。

 西野幌に位置する「野幌小学校」は市内で唯一、小規模特認校に指定されています。

 野幌小学校では、隣接する野幌森林公園の大自然の中で、のびのびとした教育を行っています。

 特認校には、通学区域に関わらず登校できます。この特認校制度を利用した、お子さんの就学を考えてみませんか。

(写真 野幌森林公園内で木登りをしながら遊ぶ子どもたち「原始林スクール」2日目)

小規模特認校制度とは?

 自然環境に恵まれた小規野幌小学校模特認校で「子どもを学ばせたい」という希望者に対して、住所変更をすることなく、正規の通学区域を越える通学を一定の条件のもとに認める制度です。

対象学校: 野幌小学校 (江別市西野幌252)

定員: 各学年16名以内

 

通学上の条件

  自宅から野幌小学校までの片道の通学時間は、JR、路線バス等の公共交通機関を利用することを原則とし、概ね1時間程度以内とします。
  ただし、学校と教育委員会が協議の上、保護者が送り迎えすることも認めます。
※通学時の安全確保のため、自転車による通学は認めておりません。

児童の身体的条件

  (1) 正規の通学区域を越えての遠距離通学ができること。

  (2) 小規模特認校への就学及び通常学級での学習や活動ができる心身の状態であること。
   なお、必要に応じて、医師の診断書等の提出を求めることがあります。

特認入学の申請方法

学校長の面接

 入学を希望する場合は、直接野幌小学校に連絡し、お子さんと一緒に学校長との面接を行ってもらいます。

 面接では、児童の行動、性格、健康、通学時の安全、事故防止、学業内容などについて確認します。保護者の希望が適当であるか確認した上で、学校長が教育委員会へ意見書を提出します。

書類の提出

 「学校指定変更願」、「通学状況届」 を野幌小学校に提出してください。
 (書類は、教育委員会、野幌小学校にあります)

 ※他の学校に在学している児童が特認入学を希望する場合、特認入学が適当か在学中の学校長から意見書を教育委員会へ提出し、協議します。

その他 注意事項

  • 保護者の元から離れて児童を他に住居させて転入学することはできません。
  • 児童が正規の通学区域を越えて通学することから、登下校時における安全の確保、生徒指導に対する配慮が特に必要であり、これらを正しく理解すると共に指導体制について保護者の協力が必要です。
  • 認定後に申請の事実と異なったり、特認入学の趣旨及び目的にそぐわない事由が生じたり、支障があると認められたりしたときは特認入学を取り消すことがあります。
  • 特認入学の期間は、1年間以上の通年通学の場合に限るものとし、夏季間または冬季間等、一定の学期に限定した短期間の転入学は認めません。
  • 特認校への入学時期は原則、年度当初とします。その他、年度途中に教育委員会が特に認めた場合も対象とします。ただし、特認校の定数を満たしていない場合に限ります。(各学年の空席には差がありますので、野幌小学校へ直接お問い合わせください。)
  • 入学希望者が定員を上回る場合は、抽選によって入学者を決定します。

野幌小学校の見学日

 原則として、月~金曜日の10時~15時に見学できます。
 *事前に野幌小学校へ連絡してください。

学校説明会

 特認校説明会  :令和5年8月30日(水曜日)   14時~と18時~の2回
 第1回幼児学級:令和5年10月16日(月曜日) 13時~
 第2回幼児学級:令和6年1月26日(金曜日)   14時40分~
 *会場はいずれも野幌小学校です。

お問い合わせ先

 野幌小学校 (野幌小学校ホームページ
 電話:011-382-2151
 ファクス:011-382-2152
 E-mail=nopporo-es@ed.city.ebetsu.hokkaido.jp

野幌小学校の特色

特徴1 大自然の中で、のびのびと教育

大自然の中での学び 大自然の中での学び

 野幌小で最も特徴的なのが大自然での学び。年間を通して、森林公園内の探検や観察活動で豊かな人間性を育みます。学校で一泊する「原始林スクール」では、森の探検やキャンプファイヤーなど、感受性豊かな子ども時代にかけがえのない体験ができます。

特徴2 学年を超えた縦割り班

キャンプファイヤー 学校給食

 全校児童は70人前後で、1~6年生まで、学年の垣根を超えた縦割り班を作ってさまざまな活動を行います。学校の行事のほか、全校給食や掃除、休み時間なども上級生と下級生が一緒に楽しく過ごします。上級生は、下級生を優しく見守り、思いやりの心や責任感・自立心が身につきます。

特徴3 きめ細かい学習指導

 学習広場

 少人数の特徴を生かし、一人一人に目が行き届く、きめ細やかな学習指導を行っています。授業でもたくさんの活躍、発表の場があり、コミュニケーション能力が身につきます。また、夏休み、冬休みには「学習広場」を開設しています。

特徴4 保護者も参加できる楽しい行事

キャンプファイヤー 演劇

 さまざまな学校行事には、先生だけでなく、卒業生や保護者も積極的に参加しています。保護者で一緒に劇をしたりと、アットホームな雰囲気で楽しく学校と関わることができます。