ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
教育行政執行方針・教育大綱・総合教育会議
教育委員会
各種計画
学校教育
生涯学習・文化・スポーツ
各種制度・手続き
施設
刊行物
その他
施策・評価

令和6年度 江別市青少年スポーツ賞等受賞者のご紹介

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月3日更新

令和6年度青少年スポーツ賞等受賞者のご紹介

 市では、毎年各種コンクールやスポーツ大会で優秀な成績を収めた青少年(個人・団体)を対象に賞を贈っています。

 スポーツ賞は2個人、スポーツ奨励賞は20個人・14団体、教育委員会賞(スポーツ部門)は11個人・7団体の受賞が決定しました。

 贈呈式は、令和7年2月22日(土曜日)午後1時から江別市民文化ホール(えぽあホール)で行われました。

令和6年度青少年文化賞等のご紹介はこちらをご覧ください。

受賞者一覧

令和6年度江別市青少年スポーツ賞受賞者(2件:2個人)

対象:全国規模のスポーツ大会などで3位以内または通算2年以上入賞、全国記録の更新

区分 受賞者氏名 学校学年 ジャンル 事 績 の 内 容
< >は開催地等
成 績

浅野 由輝
(あさの ゆうき)

​大麻中学校1年 ​武術太極拳 ​2024年第32回JOCジュニアオリンピックカップ武術太極拳大会 男子南刀B
<宮城県>
​第1位
岡部 凛大郎
(おかべ りんたろう)
下川商業高等学校1年 スキー 令和5年度全国中学校体育大会 第61回全国中学校スキー大会 男子スペシャルジャンプ
<長野県>
第3位

令和6年度江別市青少年スポーツ奨励賞受賞者(34件:20個人、14団体)

対象:全道規模のスポーツ大会などで優勝、全道記録の更新

区分 受賞者氏名 学校学年 ジャンル 事 績 の 内 容
< >は開催地等
成 績

永田 侑也
(ながた ゆうや)

​酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校3年 ​ソフトテニス ​令和6年度第77回北海道高等学校ソフトテニス選手権大会 兼 第74回全国高等学校ソフトテニス選手権大会北海道予選会 男子個人戦 ダブルス
<釧路市>
​優勝

岩城 啓太
(いわき けいた)

​酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校2年 ​ソフトテニス ​令和6年度第77回北海道高等学校ソフトテニス選手権大会 兼 第74回全国高等学校ソフトテニス選手権大会北海道予選会 男子個人戦 ダブルス
<釧路市>
​優勝

佐藤 光駿
(さとう こうしゅん)

​酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校3年 ​ソフトテニス ​第53回ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップソフトテニス2024 南北海道ブロック予選大会 男子ダブルス
<江別市>
​優勝

宮崎 航和
(みやざき こうわ)

​酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校2年 ​ソフトテニス ​第54回北海道高等学校新人ソフトテニス選手権大会 男子ダブルス
<帯広市>
​優勝

佐藤 諒
(さとう りょう)

​酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校2年 ​ソフトテニス ​第54回北海道高等学校新人ソフトテニス選手権大会 男子ダブルス
<帯広市>
​優勝

佐々木 南帆
(ささき なほ)

​酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校2年 ​ソフトテニス ​第54回北海道高等学校新人ソフトテニス選手権大会 女子ダブルス
<帯広市>
​優勝

関 心那
(せき ここな)

​酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校2年 ​ソフトテニス ​第54回北海道高等学校新人ソフトテニス選手権大会 女子ダブルス
<帯広市>
​優勝

原田 夏帆
(はらだ かほ)

​酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校3年 ​バドミントン ​第76回北海道高等学校バドミントン選手権大会 兼 第75回全国高等学校バドミントン選手権大会北海道予選会 個人対抗 女子ダブルス
<札幌市>
​優勝

大嶋 希斉
(おおしま きなり)

​酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校1年 ​体操競技 ​第39回北海道高等学校体操競技・新体操新人大会 兼 令和6年度全国高等学校体操競技・新体操選抜大会北海道予選会 体操競技一部男子 個人総合
<江別市>
​第1位

圓山 莉菜
(まるやま りな)

​立命館慶祥高等学校2年 ​陸上 ​第77回北海道高等学校陸上競技選手権大会 兼 秩父宮賜杯第77回全国高等学校陸上競技対校選手権大会北海道予選会 女子七種競技
<旭川市>
​第1位

岩佐 夏葵
(いわさ なつき)

​立命館慶祥高等学校2年 ​陸上 ​第40回北海道高等学校新人陸上競技大会 女子400mハードル
<室蘭市>
​第1位

武田 慶永
(たけだ よしひさ)

​立命館慶祥高等学校2年 ​陸上 ​第40回北海道高等学校新人陸上競技大会 男子3000m障害
<室蘭市>
​第1位

篠原 泉輝
(しのはら みずき)

​札幌龍谷学園高等学校1年 ​バドミントン ​令和6年全日本ジュニア出場選手選考会(南北海道) 高校男子ダブルス
<江別市>
​優勝

菊池 叶愛
(きくち のあ)

札幌静修高等学校2年 バドミントン 令和6年全日本ジュニア出場選手選考会(南北海道) 高校女子ダブルス
<江別市>
優勝

川田 泰成
(かわた たいせい)

江別第一中学校3年 ソフトテニス 令和6年度北海道中学校体育大会 第45回北海道中学校ソフトテニス大会 男子個人戦ダブルス
<千歳市>
優勝
村田 剣斗
(むらた けんと)
江別第一中学校3年 ソフトテニス 令和6年度北海道中学校体育大会 第45回北海道中学校ソフトテニス大会 男子個人戦ダブルス
<千歳市>
優勝
池田 百花
(いけだ ももか)
野幌中学校2年 新体操 第31回北海道新体操大会 中学女子1種目 個人総合
<江別市>
第1位
増田 健太
(ますだ けんた)
野幌小学校6年 スポーツチャンバラ 第12回アジア・オセアニアスポーツチャンバラ選手権大会 U-15 9~1級盾小太刀
<香港>
優勝
笹原 鉄馬
(ささはら てつま)
東野幌小学校4年 少林寺拳法 第44回少林寺拳法北海道大会 兼 2024年少林寺拳法全国大会inふじのくに北海道選考会 論文の部
<千歳市>
最優秀賞

井上 奏太
(いのうえ そうた)

上江別小学校2年 卓球 2024年北海道卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部) バンビ男子シングルス
<千歳市>
優勝
団体

酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校 男子ソフトテニス部

​ソフトテニス ​令和6年度第77回北海道高等学校ソフトテニス選手権大会 兼 第74回全国高等学校ソフトテニス選手権大会北海道予選会 男子団体戦
<釧路市>
優勝

酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校 女子ソフトテニス部

​​ソフトテニス ​令和6年度第77回北海道高等学校ソフトテニス選手権大会 兼 第74回全国高等学校ソフトテニス選手権大会北海道予選会 女子団体戦
<釧路市>
優勝
酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校 ソフトボール部 ソフトボール ​令和6年度北海道高等学校体育大会 第75回北海道高等学校ソフトボール選手権大会 兼 第76回全国高等学校ソフトボール選手権大会北海道予選会
<帯広市>
優勝
酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校 体操競技部 体操競技 ​第77回北海道高等学校体操競技・新体操選手権大会 兼 第77回全国高等学校体操競技・新体操競技選手権大会北海道予選会 体操競技一部男子 団体総合
<江別市>
第1位
酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校 バドミントン部 バドミントン ​第76回北海道高等学校バドミントン選手権大会 兼 第75回全国高等学校バドミントン選手権大会北海道予選会 女子団体
<札幌市>
優勝
江別第二中学校 バレーボール部 ビーチバレーボール ​北海道中学生ビーチバレーボール大会 第15回全日本ビーチバレーボール4人制中学選手権大会北海道ブロック予選会 男子
<豊浦町>
優勝
中央中学校 卓球部女子 卓球 ​令和6年度北海道中学校体育大会 第54回北海道中学校卓球大会 女子団体
<稚内市>
優勝
Sieg R.Gクラブ Aチーム 新体操 ​第63回北海道新体操選手権大会 兼 全日本ジュニア新体操選手権大会北海道予選 女子団体 ジュニアの部
<江別市>
第1位
江東ベルファスト ドッジボール ​第33回夏の全国小学生ドッジボール選手権北海道大会 小学生部門 全国予選の部
<江別市>
優勝
BELFAST Jr ドッジボール 第33回夏の全国小学生ドッジボール選手権北海道大会 小学生部門 ジュニアの部
<江別市>
優勝
上江別ドッジボールクラブ ダイヤモンズ ドッジボール 北海道ドッジボール選手権2024 小学生部門 エンジョイの部
<江別市>
優勝
上江別ドッジボールクラブ フューチャーダイヤモンズ ドッジボール 北海道ドッジボール選手権2024 小学生部門 ジュニアの部
<江別市>
優勝
江別中央ジュニアバレーボールスポーツ少年団 「江別中央ガッツ」 バレーボール 第44回全日本バレーボール小学生大会 南北海道大会 男子の部
<新ひだか町・新冠町>
優勝

江別中央ジュニアバレーボールスポーツ少年団「江別中央ジャンプ」

バレーボール 第22回北海道スポーツ少年団バレーボール交流大会 女子の部
<深川市>
優勝

令和6年度江別市教育委員会賞(スポーツ部門)受賞者(18件:11個人、7団体)

対象:全道規模のスポーツ大会などで2位・3位

区分 受賞者氏名 学校学年 ジャンル 事 績 の 内 容
< >は開催地等
成 績

伊勢谷 颯空
(いせや そら)

​大麻東中学校3年 ​陸上 ​令和6年度北海道中学校体育大会 第55回北海道中学校陸上競技大会 男子200m
<函館市>
​第3位

原 梨花
(はら りんか)

​東野幌小学校6年 ​新体操 ​第31回北海道新体操大会 小学女子2種目 個人総合
<江別市>
​第3位

大沼 純也
(おおぬま じゅんや)

​東野幌小学校6年 ​陸上 ​2024年第37回南部忠平記念陸上競技大会 小学5・6年共通男子走幅跳
<函館市>
​第2位

赤坂 響
(あかさか ひびき)

​いずみ野小学校6年 ​ソフトテニス ​第46回北海道小学生ソフトテニス選手権大会 男子の部
<美唄市>
​第2位

大久保 海里
(おおくぼ かいり)

​中央小学校6年 ​​ソフトテニス ​第46回北海道小学生ソフトテニス選手権大会 男子の部
<美唄市>
​​第2位

上田 しの
(うえだ しの)

​大麻泉小学校6年 ​ソフトテニス ​第46回北海道小学生ソフトテニス選手権大会 女子の部
<美唄市>
​第2位

太田 恵愛
(おおた めい)

​大麻西小学校4年 ​バドミントン ​なの花薬局カップ第43回北海道小学生バドミントン大会 4年生以下女子ダブルス
<札幌市>
​準優勝

須田 結愛羽
(すだ ゆめは)

​大麻西小学校4年 ​バドミントン ​なの花薬局カップ第43回北海道小学生バドミントン大会 4年生以下女子ダブルス
<札幌市>
準優勝

梅原 莉央
(うめはら りお)

​大麻東小学校4年 ​バドミントン ​​なの花薬局カップ第43回北海道小学生バドミントン大会 4年生以下女子ダブルス
<札幌市>
第3位

須田 結愛羽
(すだ ゆめは)

大麻西小学校4年 陸上 日清食品カップ北海道小学生陸上競技交流大会 第42回北海道小学生陸上競技大会 4年女子100m
<室蘭市>
​第2位

高井 みなみ
(たかい みなみ)

江別太小学校1年 ​トライアスロン ​2024オールキッズトライアスロンジャパンin真岡・井頭公園 小学1年生(女子)
<栃木県>
​第2位
団体

江別第二中学校 バスケットボール部

バスケットボール 令和6年度北海道中学校体育大会 第54回北海道中学校バスケットボール大会 女子
<室蘭市・伊達市>
第3位
中央中学校 女子ソフトテニス部 ソフトテニス 令和6年度北海道中学校体育大会 第45回北海道中学校ソフトテニス大会 女子団体戦
<千歳市>
第3位
中央中学校 女子バドミントン部 バドミントン 令和6年度北海道中学校体育大会 第55回北海道中学校バドミントン大会 女子団体
<滝川市>
第3位
Sieg R.Gクラブ Dチーム 新体操 第31回北海道新体操大会 女子団体 小・中学生徒手の部
<江別市>
第2位
神風クレインズ ドッジボール 第33回夏の全国小学生ドッジボール選手権北海道大会 小学生部門 全国予選の部
<江別市>
準優勝
SONIC ドッジボール 第33回夏の全国小学生ドッジボール選手権北海道大会 小学生部門 全国予選の部
<江別市>
第3位
大麻泉ラモーズバレーボール少年団 バレーボール 第22回北海道スポーツ少年団バレーボール交流大会 男子の部
<深川市>
第3位