郷土資料館友の会講演会「江別屯田分隊長栃内元吉~南部の侍のファミリーヒストリー~」を開催します
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月17日更新
江別には明治期に屯田兵が入地し、土地が拓かれました。
今回の講演会では、江別地区の屯田兵の分隊長であった栃内元吉氏について解説します。
○演題
江別屯田分隊長栃内元吉~南部の侍のファミリーヒストリー~
○日時
令和7年5月31日(土曜日)15時00分~17時00分
○会場
野幌公民館 2階研修室3・4号(野幌町13番地6)
○講師
小笠原 正明さん(北海道大学名誉教授)
○受講料
300円(「友の会」会員は無料)
※当日会場にて申し受けます。
○主催
江別市郷土資料館友の会
○申込
5月9日(金曜日)~5月28日(水曜日)の期間中に、電話(385-6466)にてお申し込み下さい。
※運営の都合上、事前申し込みなしでの当日参加はご遠慮願います。