ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 産業・ビジネス情報 > 入札・契約 > 公募ほか > 教育委員会 > 学校教育 > 授業支援システム導入業務委託 公募型プロポーザルの実施について
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育委員会 > 学校教育 > 教育委員会 > 学校教育 > 授業支援システム導入業務委託 公募型プロポーザルの実施について
教育行政執行方針・教育大綱・総合教育会議
教育委員会
各種計画
学校教育
生涯学習・文化・スポーツ
各種制度・手続き
施設
刊行物
その他
施策・評価

授業支援システム導入業務委託 公募型プロポーザルの実施について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月21日更新

授業支援システム導入業務委託 公募型プロポーザルについて

 江別市では、児童生徒一人ひとりが他者とのかかわりの中で自分の能力を最大限に発揮できる協働的な学びを推進するため、下記のとおり公募型プロポーザルを実施しますので、お知らせします。

1 業務の目的

 多様な他者と協働しながら異なる考えを理解し、主体的な学びを可能にするとともに、児童生徒一人ひとりが他者とのかかわりの中で自らの個性や可能性と他者の考えを組み合わせてより深い学びの創出を促す。

2 業務概要

 (1)業務名

    授業支援システム導入業務委託

 (2)業務内容

    仕様書及びモデル仕様書のとおり

 (3)契約期間

    契約締結日から令和8年3月31日まで

3 参加申し込み手続き・問い合わせ先

 参加希望者は、下記の書類の提出が必要になります。

 提出先まで直接お持ちになるか、郵便(簡易書留郵便)により提出してください。

 提 出 先:067-0074 江別市高砂町24番地の6

      江別市教育委員会教育部学校教育支援室学校教育課(教育情報化担当)

      電話:011-381-1058

プロポーザル参加申込期限(※受付終了)

 令和7年4月11日(金曜日)まで 

企画提案書の提出期限(※受付終了)

 令和7年4月18日(金曜日)まで

4 スケジュール

 契約締結までのスケジュール(予定)
内容 日程等                             
(1)募集要項等の公表・配布 令和7年4月4日(金曜日)から4月11日(金曜日)まで
(2)募集要項等に関する質問受付(※受付終了) 令和7年4月4日(金曜日)から4月11日(金曜日)まで
(3)プロポーザル参加申込受付(※受付終了) 令和7年4月4日(金曜日)から4月11日(金曜日)まで(必着)
(4)企画提案書受付(※受付終了) 令和7年4月4日(金曜日)から4月18日(金曜日)まで(必着)
(5)プロポーザル評価会議 令和7年4月30日(水曜日)(予定)
(6)審査結果の通知・公表 令和7年5月中旬から下旬(予定)

 ※応募状況や選考過程等により変更となる場合があります。

質問の受付(※受付終了)

 本プロポーザルに関する質問は令和7年4月11日(金曜日)午後5時15分まで受付いたします。

質問への回答

 本プロポーザルに関する質問への回答は以下の通りです。

 質問書に対する回答 [PDFファイル/139KB]

配布資料

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
FirefoxなどのブラウザでPDFファイルを開くと、正しく表示されない場合があります。