ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
教育行政執行方針・教育大綱・総合教育会議
教育委員会
各種計画
学校教育
生涯学習・文化・スポーツ
各種制度・手続き
施設
刊行物
その他
施策・評価

江別市立江別第一中学校

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年6月23日更新

基本データ

校章 江別市立江別第一中学校の校章です
所在地  江別市上江別西町40
学校長  千葉 則理
電話  011-383-0011
ファクス  011-382-2208
ホームページ  江別第一中ホームページへ

江別第一中学校校舎の写真です 

平成27年8月 新校舎完成

学級数、生徒数(令和5年5月1日現在)

学年 1年生 2年生 3年生 特別支援
学級数 4 4 4 4 16
生徒数 139 147 140 12 438

学校の沿革(開校日:昭和22年5月1日)

昭和 22年 (5月)創立・江別小学校に設置、9学級
  23年 (2月)校章制定
  26年 (9月)扇形校舎竣工、生徒移転
  27年 (2月)校歌制定
    (10月)校旗制定
  32年 (3月)創立10周年記念式典開催
  38年 (11月)校舎増築
  43年 (8月)全道バスケット大会優勝
  44年 (4月)学校給食開始、交通安全研究指定
  52年 (9月)創立30周年記念式典開催
  54年 (10月)全道社会科研究大会開催
  56年 (1月)毎日新聞作文コンクール学校賞
  58年 (3月)江陽中学校分離
平成 4年 (2月)校舎大規模改造工事・ 体育館増改築工事完了
  5年 (8月)校舎特別教室全面改修、パソコン教室設置
  9年 (10月)開校50周年記念式典開催
  10年 (8月)校舎大規模改修工事 (断熱、照明等)
  14年 (12月)4教室増築
  15年 (8月)全国中体連水泳大会事務局校
  16年 (4月)グラウンド改修工事完了
    (9月)台風18号で扇形校舎屋根損壊
    (10月)同校舎ストーブFF化
  17年 (6月)ホームページ開設
  19年 (9月)修学旅行 東京方面2泊3日で実施
  20年 (4月)特別支援学級教室増築
  21年 (8月)全道中体連水泳リレー・男子テニス個人優勝
  23年 (10月)石狩管内学校課題研究発表会
    (6月)学校改築関係者による協議会発足
  24年 (2月)江別市青少年善行賞受賞(生徒会)
  25年 (8月)全道中体連ソフトテニス女子個人3位
    (2月)ゴードンラッセルミドルスクール訪問団来校
  26年 (7月)新校舎建設開始
    (8月)全道中体連新体操女子個人総合優勝
  27年 (8月)全道中体連ソフトテニス男子個人優勝、新校舎への引越、新校舎での授業開始
    (10月)新校舎落成記念式典
  29年 (12月)生徒用PCタブレットに更新
  30年 (8月)全道中体連ソフトテニス男子団体優勝
    (9月)台風21号及び胆振東部地震により被害
    (11月)北海道放送教育・視聴覚教育研究大会
令和 元年 (8月)全道中体連ソフトテニス男子団体優勝、女子個人3位
  3年 (3月)GIGAスクール学習者用端末整備
    (7月)全道中体連ソフトテニス女子、団体出場・個人3位
    (10月)新制服決定(R4年度第1学年より着用)
  4年 (1月)全道中体連スペシャルジャンプ女子3位
    (4月)制服変更
    (7月)全道中体連ソフトテニス男子団体出場、女子団体3位・個人3位、剣道女子個人出場
    (8月)全国中体連ソフトテニス女子個人出場
  5年 (2月)全国中体連スペシャルジャンプ女子個人9位

教育目標等

 校訓:純誠

 学校教育目標:みがかれた知性<自ら進んで未来を創造する生徒>
           きよらかな愛情<豊かな心を持ち互いに協力して生活を高める生徒>
           おおらかな希望<強い意志と体力を持ち、進んで努力する生徒>     (昭和47年2月24日制定)

小中一貫教育の取組

  • 江一中、江一小、上江別小で、目指す子ども像を共有し、義務教育の9年間を通した教育課程を編成、系統的な取り組みをする
  • 中学校登校日の設定、児童会・生徒会の役員の子どもたちの交流や合同企画、部活動見学・体験
  • 教科系統表の活用や教職員合同研修会の実施
  • その他、小中の一貫的・系統的な指導や取組の検討・実施

地域一体型・学校顔づくり事業

人や生き物、環境に優しい学校・地域づくり実践校

  • 音楽等を通した学校と地域のコミュニケーションづくり
  • ボランティア活動と環境浄化活動への参加
  • 地域への発信や情報交流と相互協力・地域人材の活用

特色ある教育活動

  1. 特別支援教育の充実
    ・特別支援学級(あおば学級)において、個々の障がいや発達段階に応じ、社会的自立に向けたキャリア教育の充実(職場体験など)を図るとともに、交流学級での学習等、教育的ニーズに応じた実践を行う。
    ・特別支援コーディネーターや担任等と連携し、学習面や生活面での困りごとに対する相談や支援を行う。
    ・「ゆっくり教室」設置など、家庭と連携を図った不登校生徒への丁寧な対応を行う。
  2. 学校・地域・関係機関等の連携による開かれた学校づくり(コミュニティスクール)の推進
    ・学校運営委員会と連携した取組や、校区内小学校とのPTA交流事業、教職員同士の合同研修等を行う。
  3. 子どもの学びを保障するICT・生徒一人1台端末(タブレット)の効果的な活用を研究・実践していく。

 江別第一中学校学校案内 [PDFファイル/350KB]

 地域一体型・学校顔づくり事業一覧のページへ

 小中学校一覧のページへ

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
FirefoxなどのブラウザでPDFファイルを開くと、正しく表示されない場合があります。