ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
令和7年(2025年)
令和6年(2024年)
令和5年(2023年)
令和4年(2022年)
令和3年(2021年)
令和2年(2020年)
令和元年・平成31年(2019年)
平成30年(2018年)
平成29年(2017年)
平成28年(2016年)
平成27年(2015年)
平成26年(2014年)

広報えべつ2025年(令和7年)8月号

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月28日更新

広報えべつの感想をお寄せください

ご意見、ご感想をお待ちしております!
感想はアンケートフォームから送ることができます。

郵送・ファクスでも受付中!
〒067-8674 高砂町6  広報広聴課宛て  Fax 381-1070

※いただいたメッセージは、匿名で広報誌やホームページなどでご紹介させていただく場合があります。個別に回答はしていません

 

 

デジタルブック版広報えべつ

広報えべつがデジタルブックになり、スマホで読みやすくなりました
最新号:広報えべつ2025年8月号(デジタルブック版)
2025年8月号デジタルブック ◀8月号の二次元コードはこちら
※広告は市とは無関係です。×で閉じてください

今月のコンテンツ

広報えべつをPDFファイルにして掲載しています。
ページ番号をクリックすると表示されます。

ページ 内容

2025年8月号表紙

前半(P1-5) [PDFファイル/10.82MB]

後半(P6-20) [PDFファイル/10.08MB]

広報えべつ2025年(令和7年)8月号

 

表紙:第36回えべつやきもの市が開催され、3年ぶりにれんがドミノが行われました。
最後のドミノが倒れて火薬が爆ぜた瞬間、観衆からは大きな歓声が上がりました。
   

P2-3

P2-3 [PDFファイル/7.52MB]

新庁舎の基本設計が完成しました

P4-5

P4-5 [PDFファイル/1.49MB]

水害から身を守る

食べ物を大切にして
減らそう!夏場の生ごみ

道民カレッジ・江別市民カレッジ対象講座
えべつ市民環境講座

 

P6-15

P6-15 [PDFファイル/4.16MB]

お知らせ欄

子どもが主役のまちえべつ​​

イベント×おしらせ

P16-17

P16-17 [PDFファイル/2.18MB]

健康×暮らしナビ

P18-19

P18-19 [PDFファイル/1.77MB]

みんなのひろば

協働のまちづくり

2025
江別を食べよう!キャンペーン

P20.裏表紙

P20 [PDFファイル/2.7MB]

​​裏表紙

まちかどSHOT

ヒロ福地の
えべつとゆかいなじかん

 

朗読(CD収録)と点字による「広報えべつ」もあります。
ご希望の方は「広報えべつ」の音声と点字をご覧ください。

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
FirefoxなどのブラウザでPDFファイルを開くと、正しく表示されない場合があります。