ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
令和7年(2025年)
令和6年(2024年)
令和5年(2023年)
令和4年(2022年)
令和3年(2021年)
令和2年(2020年)
令和元年・平成31年(2019年)
平成30年(2018年)
平成29年(2017年)
平成28年(2016年)
平成27年(2015年)
平成26年(2014年)

広報えべつの送付先・部数の変更

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月13日更新

広報えべつの送付先・部数の変更

 「広報えべつ」の配布にご協力いただいている各自治会で、送付先や部数に変更があった場合は、広報広聴課へ変更の連絡をお願いしています。

 送付先や部数に変更がある場合は、広報広聴課へ電話、ファクス、Web申込みフォームのいずれかでご連絡ください。また、「広報えべつ」は印刷・発送先ごとの梱包などに時間を要するため、変更の連絡は締切日までにお願いします。

 

広報えべつの送付先・部数変更連絡締切日および配達予定期間

 広報えべつの送付先・部数変更連絡締切日と配達予定期間は下表のとおりです。

 変更締切日を過ぎてしまうと、送付部数や送付先の変更が反映されるのは次月からとなります。送付部数や送付先に変更がある場合は、締切日までに連絡をお願いします。

広報えべつの送付先・部数変更連絡締切日および配達予定期間
 広報誌  変更連絡締切日  配達予定期間
令和7年5月号 4月9日(水曜日) 4月24~30日
令和7年6月号 5月12日(月曜日) 5月27~30日
令和7年7月号 6月10日(火曜日) 6月25~30日
令和7年8月号 7月14日(月曜日) 7月28~31日
令和7年9月号 8月13日(水曜日) 8月26~29日
令和7年10月号 9月10日(水曜日) 9月25~30日
令和7年11月号 10月15日(水曜日) 10月28~31日
令和7年12月号 11月11日(火曜日) 11月25~28日
令和8年1月号 12月10日(水曜日) 12月23~26日
令和8年2月号 1月14日(水曜日) 1月27~30日
令和8年3月号 2月9日(月曜日) 2月24~27日
令和8年4月号 3月12日(木曜日) 3月26~31日

※悪天候などにより配達が遅れる場合がありますので、あらかじめご了承ください
※毎月6日までに各家庭へ配布していただきますよう、ご協力お願いいたします

 

変更方法

webから変更の連絡をする(24時間受け付け)

下のボタンまたは二次元コードから、変更の申込みをしてください。

広報えべつの送付先・部数の変更申込みフォーム

 

広報えべつの送付先・部数の変更申込みフォーム二次元コード

※LoGoフォーム(外部サイト)

 

電話で変更の連絡をする

電話で、変更内容(変更後の送付先の住所、氏名、電話番号や送付部数など)をお伝えください。

電話番号:011-381-1009(広報広聴課直通)
受付時間:平日 8:45~17:15

 

ファクスで変更の連絡をする(24時間受け付け)

任意の書式に変更内容(変更後の送付先の住所、氏名、電話番号や送付部数など)を記載し、お送りください。

ファクス番号:011-381-1070

 

自治会回覧も届いている方へ

 自治会回覧も届いている場合は、広報えべつの送付先を変更すると、自治会回覧の送付先も変更になります。また、自治会回覧の部数も変更でき、別途手続きする必要はありません。

 自治会回覧のみの送付先・部数変更は、「自治会回覧の送付先・部数の変更申込みフォーム(Logoフォーム)」または市民生活課(電話:011-381-1018)で受け付けしています。