広報えべつが電子書籍で読めます!
広報えべつが平成26年10月号から電子書籍になりました。右のバナーから、「ホッカイドウ イーブックス」へ!
アプリをダウンロードすれば、無料で広報えべつを見ることができます。
その他にも江別の魅力いっぱいのパンフレットも掲載されています!ぜひ、お試しください。
広報えべつをPDFファイルにして掲載しています。
下の表の各ページ番号をクリックするとページが表示されます。
ページ | 内容 |
---|
前半(1ページから19ページ) [PDFファイル/5.72MB] 後半(20ページから32ページ) [PDFファイル/8.18MB] | 広報えべつ2015年(平成27年)2月号 前半:表紙から19ページまで 後半:20ページから32ページまで※今月号はデータ量が大きいため、全ページのデータは掲載しておりません。 |
表紙 [PDFファイル/640KB] | 表紙 江別を丸ごとつめちゃいました。 江陽中と江別第三中の生徒が、夏休みの課題で「江別産食材を使った家族のためのお弁当づくり」に取り組みました。お母さんやお父さん、家族への想いがあふれた素敵な一品になりました。 |
2ページから7ページ [PDFファイル/1.94MB] | 食育特集 地産地消でHappy 「江別のものを江別で食べる」 |
8ページから11ページ [PDFファイル/1.46MB] | 水鏡~水道・下水道特集~ 断水災害 その後の対応策/水道メーターの地上化/水道水の検査/水道メータ検診の頻度が変わります/水道料金等収納業務を民間委託 雪下ろしの注意! 除雪についてのお願い/停電時の119番通報にご注意!/暴風雪に備えましょう! |
12ページから17ページ [PDFファイル/2.52MB] | 大学連携調査研究事業~大学版出前講座をスタート! 市制60周年記念事業~えべつ未来づくり学生コンペティション 江別市立病院 外来の受付方法を一部変更 2月から予約来院される方も自動最新受付機での受付が必要となります。/江北ふれあいまつりで市立病院医師による講演と健康相談 江別地区雪道ノルディックウォーキング/野幌地区健康づくり教室筋トレ&ストレッチ/認知症予防のための運動講座/交通安全市民学習会 2015えべつスノーフェスティバル 【2月7日(土曜日)・8日(日曜日) 市役所北側向ヶ丘特設会場にて開催!】 江別市民会館自主事業 市民健康講座/生命と健康を守る!赤十字講習会 健康一口メモ~乳和食の魅力(おいしい減塩法)~ 統一地方選挙/市選挙人名簿の縦覧/市民会館の指定管理者が決まりました のっちゃりでエコ通勤 サイクルシェアリング一般会員募集 |
18ページから19ページ [PDFファイル/2.18MB] | パパ、ママ必見!子どもと一緒!子どもと遊ぼう 子育て情報ページ おはなし会 / ボランティアのおはなしサークル / 子ども映画会 / 親子で遊ぼう!わくわく広場 / おかあさんのおしゃべり広場 / すくすく日曜広場 / 子育て講習会「親子で笑ってふれあい遊びII」 / パパのお菓子づくり / 親子学級 / /親子で遊べるひろば/さくらんぼひろば / 交通事故等災害遺児手当 / 新入学する皆さん入学通知書は届きましたか?/入学説明会にご参加を |
20ページから22ページ [PDFファイル/1.95MB] | まちのイベント・スポーツ情報 市内の施設ごとにイベント情報をまとめて掲載しています。
野幌公民館:のっぽろ公民館ワン・デイ・プラザ/江別消費生活講座/栄養士会の糖尿病予防講座 大麻公民館:シルバーアクセサリー作り講習会 えぽあホール:第9回合唱・声楽アンサンブル交流会 歌の花かご/江別吹奏楽団第24回定期演奏会/えぽあロビーコンサート 市民会館:北翔大学吹奏楽団第17回定期演奏会 情報図書館:エポック講習会/初心者パソコン教室/ 映画会/大人のための小さな本作り講習会 セラミックアートセンター:ふるさと歴史講座「開拓史と坂本龍馬の影」/郷土資料館後期ロビー展「新収蔵品展」を展示替え/FUROSHIKIオンステージ/チャレンジ!電動ロクロ体験/日曜陶芸・絵付け体験 市内4体育館ほか:ワンポイントレッスン水泳/小中学校の体育施設の開放/ その他:協働のまちづくり活動支援事業報告会/北海道消費生活モニター募集 |
23ページから27ページ [PDFファイル/4.28MB] | 市からのお知らせ 募集・試験:子育て支援センターのボランティア/小・中学校学習サポート教員/自衛官/市営住宅の入居者/救命講習/第5回危険物取扱者試験 暮らし:季節労働者向け合同企業説明会/市街化調整区域の土地利用 健康・福祉:ふれあい入浴デー/介護保険における福祉用具の購入と住宅改修/元気の達人養成講座/自殺予防ゲートキーパー講座/糖尿病教室 保健・年金:国民年金保険料の納付は口座振替がお得!/国保特定検診を受けましたか? 税・証明:夜間や日曜も納税できます/夜間証明交付窓口 法人・企業向け:学校給食用物資(食材)納入業者の登録受付 その他:善意に感謝します 江別市非常勤・臨時職員を募集します 市立病院:看護師(経験者・正職員)/看護師・助産師(新卒・正職員)/作業療法士(非常勤)/視能訓練士(非常勤)/看護師・准看護士(非常勤)/看護助手(非常勤) 交通教育指導員(非常勤 市内小中学校代替教員の登録を受付中 小中学校(非常勤):特別支援学級で児童生徒の生活介助/通常学級で特別支援にかかる教諭の補助 心の教室相談員(非常勤) 保育園の保育士(臨時・非常勤)・調理師(非常勤) セラミックアートセンター:工房指導員(非常勤)/学芸員(非常勤) 建築指導課業務補助員(非常勤) 家庭児童相談・母子自立支援員(非常勤) 児童センター臨時児童厚生員(非常勤) 図書館業務補助員(非常勤) 介護保険レセプト点検員(非常勤) |
28ページから29ページ [PDFファイル/1.6MB] | こんにちは~エキノコックス症や農作物の鳥獣被害を減らすために~北海道猟友会江別市部 みんなの広場 |
30ページから31ページ [PDFファイル/852KB] | 保険・健康 乳幼児健康診査/歯科相談・フッ素塗布/各種がん検診//2月献血バスひまわり号巡回日程 休日・祝日当番病・医院(救急・急病) 無料相談窓口 江別市立病院 今どきの養生ばなし~外科学の夜明け~ |
32ページ [PDFファイル/998KB] | まちかどSHOT 成人のつどい/しらかば親和会健康寿命研修会/見晴台自治会むつみ会10周年記念 美味しくて体にいい!江別産食品のご紹介 |

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
FirefoxなどのブラウザでPDFファイルを開くと、正しく表示されない場合があります。