都市景観賞とは
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月18日更新
江別市の美しい都市景観を創り出している建物や美しい都市景観の向上・維持に努めている活動などを市民の皆さんから推薦していただき、地域のシンボル的な建物、デザインや色彩的に優れた建物や商店の装飾、モニュメント、庭園などのほか、地域の花いっぱい運動など、特に景観の向上に貢献しているものを表彰する制度です。
昭和62年から行われ、令和4年で第20回を迎えました。(現在は3年ごとに実施しています。)
今までに、建物や造形物などを対象とした建造物部門として34件、活動などを対象とした特別部門として26件の合計60件、都市景観奨励賞としては3件が受賞しています。
過去の受賞物件は、市内の主な公共施設に置いてある景観パンフレット「えべつの景観」で見ることができます。
また、Googleマップのマイマップ機能を利用した「江別市都市景観賞受賞物件・活動等マップ」を公開しています。
下の画像をクリックすると、「Googleマイマップ【地図】」【外部サイト】が開きます。 |
利用上の注意 ご利用にあたっては、Google社の規約等をご確認ください。 また、見学する際は、公共の場所を除き、所有者の許可なく私有地に立ち入らないようお願いいたします。 |
回数 | 部門 | No. | 都市景観賞受賞施設 | 施設詳細ページ |
---|---|---|---|---|
第1回 | 建造物部門 | 1 | 元野幌めぐみ幼稚園・三番通福音キリスト教会 | No.1~10 |
活動部門 | 2 | 花いっぱい運動(一番町) | ||
建造物部門 | 3 | 酪農学園前バス待合所 | ||
建造物部門 | 4 | 江別市野幌公民館 | ||
活動部門 | 5 | 文教通の花いっぱい運動 | ||
活動部門 | 6 | 写真の山下館 | ||
活動部門 | 7 | 学園通り清掃・花壇の手入れ | ||
第2回 | 建造物部門 | 8 | 市役所前サイロ型の電話ボックス | |
建造物部門 | 9 | 旧町村農場 | ||
建造物部門 | 10 | 北海道立図書館 | ||
第3回 | 建造物部門 | 11 | 酪農学園精農寮ほか | No.11~20 |
建造物部門 | 12 | 石倉のある家(旧岩田邸) | ||
建造物部門 | 13 | 江別市水道庁舎 | ||
第4回 | 建造物部門 | 14 | 札幌学院大学建学記念館 | |
建造物部門 | 15 | 江別市コミュニティセンター及び中央公民館 | ||
建造物部門 | 16 | 江別市情報図書館 | ||
特別部門 | 17 | 地域の美化運動(文京台第一自治会) | ||
第5回 | 特別部門 | 18 | 花いっぱい運動(酪農学園花壇) | |
特別部門 | 19 | 野幌グリーンモール噴水 | ||
第6回 | 建造物部門 | 20 | 江別市郷土資料館 | |
建造物部門 | 21 | 北海ハイツ | No.21~30 | |
特別部門 | 22 | 江別第二小学校時計塔 | ||
第7回 | 特別部門 | 23 | あんねん商店の装飾 | |
特別部門 | 24 | 千歳屋の装飾 | ||
第8回 | 建造物部門 | 25 | (株)日本デジタル研究所札幌研究開発センター | |
建造物部門 | 26 | のっぽろ幼稚園園舎 | ||
建造物部門 | 27 | 札幌学院大学・北翔大学前バス待合所 | ||
第9回 | 特別部門 | 28 | 豊幌南私有防風林 | |
特別部門 | 29 | 本町通りの街路灯とシンボルモニュメント | ||
第10回 | 建造物部門 | 30 | 江別市ガラス工芸館 | |
建造物部門 | 31 | 町村農場の母屋 | No.31~40 | |
特別部門 | 32 | 市道3番通道路改良事業 | ||
第11回 | 特別部門 | 33 | しのつ河畔林 | |
特別部門 | 34 | 札幌学院大学学生プラザ | ||
特別部門 | 35 | 酪農学園の白樺並木 | ||
第12回 | 建造物部門 | 36 | 林木育種センター北海道育種場 | |
建造物部門 | 37 | 早苗別排水機場 | ||
建造物部門 | 38 | 江別市セラミックアートセンター | ||
第13回 | 建造物部門 | 39 | 北海道情報技術研究所と北海道情報大学国際交流センター | |
特別部門 | 40 | 元町商店街のミニ看板と「元町恋歌(れんが)塔」 | ||
第14回 | 建造物部門 | 41 | 喫茶ビックフォーレスト | No.41~50 |
建造物部門 | 42 | 友愛グループ医療・福祉施設 | ||
特別部門 | 43 | 泉の沼公園の水辺~水辺に映える初夏の沼景~ | ||
特別部門 | 44 | 花いっぱいの実践~濱坂宅(大麻高町)~ | ||
第15回 | 建造物部門 | 45 | アートスペース外輪船 | |
特別部門 | 46 | 中津湖 | ||
第16回 | 建造物部門 | 47 | 美原大橋 | |
建造物部門 | 48 | 江別小学校 | ||
特別部門 | 49 | 大麻西町ラベンダーロード | ||
特別部門 | 50 | 酪農学園大学の風景 | ||
第17回 | 建造物部門 | 51 | 新栄団地 | No.51~60 |
特別部門 | 52 | ノハナショウブの群生地 | ||
特別部門 | 53 | 王子ガーデン「アカシアの街」 | ||
都市景観奨励賞 | 54 | CAFE HACK BERRY | ||
第18回 | 建造物部門 | 55 | EBRI(エブリ) | |
特別部門 | 56 | 四季のみち | ||
都市景観奨励賞 | 57 | こいのぼりフェスティバル | ||
第19回 | 建造物部門 | 58 | 江別 蔦屋書店 | |
建造物部門 | 59 | ドラマシアターどもIV | ||
特別部門 | 60 | いこいのひろば | ||
第20回 | 建造物部門 | 61 | サッポロ珈琲館Rinboku(北海道林木育種場旧庁舎) | No.61~63 |
建造物部門 | 62 | 米澤煉瓦 株式会社 | ||
都市景観奨励賞 | 63 | 江別市生涯活躍のまち「ココルクえべつ」 |
※ 受賞施設名は景観パンフレット発行時の名称で記載しています。