ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

親子であそべるひろば【野幌地区】

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月25日更新

 市内には、子育て支援センターが実施している「地域あそびのひろば」のほか、主任児童委員や子育て支援団体が実施しているひろばなど、さまざまな『親子であそべるひろば』があります。
 対象は主に0歳から就学前のお子さんと保護者、妊娠中の方で、参加費は無料です。
 事前の申し込みは不要ですので、当日直接会場にお越しください。
 また、お子さんの名札をお持ちの方はご持参ください。

 会場・日時については、広報えべつでもお知らせしています。

 ※天候・会場の都合等により、中止になる場合があります。

 ゆうあい ゆうあい

 

1.子そだてひろば「ふわっと」   

会場

 介護老人福祉施設 静苑ホーム(新栄台46-10)

時間

 10時00分から12時00分まで

令和7年度日程

 
開催日

 4月10・24日(木曜日)

5月 8・22日(木曜日)  6月12・26日(木曜日)
 7月10・24日(木曜日)  8月   28日(木曜日)  9月11・25日(木曜日)
10月9・23日(木曜日) 11月13・27日(木曜日) 12月 11・25日(木曜日)
 1月22日(木曜日)  2月12・26日(木曜日)  3月 12日(木曜日)

お問い合わせ先

 たすけあいワーカーズふわっと (電話:011‐381-2393)

 

2.あそびのひろば「東野幌」

会場

 野幌鉄南地区センター(東野幌本町62-1)

時間

 9時45分から11時45分まで

 親子健康相談(10時~11時30分)を同時開催

令和7年度日程

 
開催日
 4月17日(木曜日)  5月15日(木曜日)  6月19日(木曜日)
 7月17日(木曜日)  8月21日(木曜日)  9月18日(木曜日)
10月16日(木曜日) 11月20日(木曜日) 12月18日(木曜日)
 1月15日(木曜日)  2月19日(木曜日)  3月19日(木曜日)

お問い合わせ先

 子育て支援センターわかば(電話:011‐385-9550)

 

3.あそびのひろば「野幌」

 会場

 野幌公民館(野幌町13-6)

時間

 9時45分から11時45分まで

令和7年度日程

 
開催日
 4月22日(火曜日)  5月27日(火曜日)  6月24日(火曜日)
 7月22日(火曜日)  8月19日(火曜日)  9月30日(火曜日)
10月21日(火曜日) 11月25日(火曜日) 12月16日(火曜日)
 1月27日(火曜日)  2月24日(火曜日)  3月24日(火曜日)

お問い合わせ先

 子育て支援センターゆうあい(電話:011‐384-0332)

 

4.第二中学校ふれあいルーム「ぽっぽ」  

会場

 江別第二中学校(野幌代々木町53)

時間

 10時00分から11時45分まで

令和7年度日程 

 
開催日
 4月休み  5月28日(水曜日)

 6月18日(水曜日)

 7月休み

 8月休み

 9月24日(水曜日)
10月22日(水曜日) 11月休み 12月休み
 1月休み  2月休み  3月休み

お問い合わせ先

 子育て支援センターすくすく(電話:011‐381-1920)

5.きらきらひろば

会場  

 新栄会館(錦町18番地)

時間

 10時00分から13時30分まで(昼食の持ち込み可)

開催

 毎週月曜日

(※最終月曜日と祝日はお休み)

お問い合わせ先

 子育て支援ワーカーズきらきら(電話:090‐9527‐5465)

 

6.あそびのひろば「ぽかぽか」

会場

 東野幌体育館(東野幌町28-23)

時間

 9時45分から11時45分まで

令和7年度日程

開催日
 
 4月11日(金曜日)  5月 9日(金曜日)  6月13日(金曜日)
 7月11日(金曜日)  8月 8日(金曜日)  9月12日(金曜日)
10月17日(金曜日) 11月14日(金曜日) 12月12日(金曜日)
 1月 9日(金曜日)  2月13日(金曜日)  3月13日(金曜日)

お問い合わせ先

 子育て支援センターまんまカフェ(電話:011-383-0405)