2月の公務グラフティ
|
令和2年2月4日(火曜日) とわの森三愛高等学校に短期留学しているモンゴル国の学生6名が、市長を表敬訪問しました。学生の皆さんは本国でも日本語を学んでおり、2月3日から2月17日までの2週間の留学期間中は、寮生活をしながらネイティブの日本語に触れ、日本の生活・文化を学びました。 |
![]() |
令和2年2月15日(土曜日) 2月15日から2月16日にかけて、文京台小学校で夜間宿泊訓練が行われました。今回は江別市で初の試みとなる、厳冬期に大規模停電及び断水が発生したことを想定した訓練で、文京台地区の自治会と北翔大学、市が合同で実施しました。当日は約50人が集まり、暖房や照明のない中で、避難所の設営や避難者の受入れ、炊き出し、ダンボールベッド組立てなど実践さながらの演習を行いました。市長は「冬季の宿泊訓練は今回が初めての実施となる。様々な事態に備え、今後も継続して取り組んでいきたい」と日頃の備えの重要性について述べました。 |