2月の公務グラフティ
|
平成31年2月17日(日曜日) 市は、昨年12月に、手話が言語であるとの認識を広く市民の皆さんに普及し、だれもが安心して暮らすことができる共生社会の実現に寄与するため、「江別市手話言語条例」を制定し、今年4月に施行されます。このことを記念した講演会が17日に市民会館で開催され、200名以上の市民の皆さんが参加しました。 |
|
平成31年2月20日(水曜日) 9月に開幕するラグビーワールドカップ2019日本大会でオーストラリア代表チームの公認キャンプ地として江別市が決定したことを記念し、「オーストラリア経済・文化講演会及び交流会」が開催されました。 |
平成31年2月22日(金曜日) 「わが村は美しく-北海道」運動第9回コンクールで、「江別市『まち』と『むら』の交流推進協議会加工部会が優秀賞を、「江別酒米栽培グループ『すいせい』」が奨励賞を受賞し、22日に市民会館で表彰式が行われました。 |