ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

住宅防火アドバイザー研修会参加者募集中!!

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月3日更新

住宅防火アドバイザー研修会参加者募集!

秋の全道火災予防運動の一環として住宅防火アドイザー研修会を開催します。

住宅に潜む出火危険について、講話や電気火災・天ぷら油火災の再現実験等を通して見て学ぶことができます!この機会に研修会に参加し、火災予防の大切さを身近な人に伝えてください。

ポスター

ポスター [PDFファイル/1.73MB]

開催日時

令和7年10月18日(土曜日)  10時00分から11時45分まで

開催場所

大麻西地区センター (江別市大麻沢町26番地の2)

※駐車場有り。

研修内容

研修会の主な内容は、次のとおりです。

【講話】

 主な出火原因とその対策について解説します。

 

【住宅用火災警報器デモンストレーション】

 住宅用火災警報器を実際に鳴動させます。

 

【電気火災の再現実験】

 増加傾向にある電気火災の再現をします。

 

【天ぷら油火災の実験】

 屋外で実際に天ぷら油を過熱し、火災の再現をします。

 

【消火器の取扱】

 正しい消火器の使い方を学びます。

申し込み方法

10月14日(火曜日)までに申し込みください。

ネットからの申し込みは、下記のURLにアクセスするか、QRコードを読み取って、申し込みフォームに入力をお願いいたします。

フォームのURL  https://logoform.jp/form/PwCT/1211690

QRコード

電話・FAX・メールの方は、氏名・連絡先(電話番号またはメールアドレス)を以下にご連絡ください。

 江別市消防本部予防課予防係

  電話    011-382-5430

  Fax   011-382-2162

  Email shoyobo@city.ebetsu.lg.jp

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
FirefoxなどのブラウザでPDFファイルを開くと、正しく表示されない場合があります。