外国語版!火災時の対応啓発動画について
外国語版火災時の対応啓発動画をご覧ください!
住民基本台帳に基づく令和6年4月1日時点の市内在留外国人が、初めて1,000人を記録し、統計の残る2013年11月以降で最多となりました。
このように、在留外国人や訪日外国人は、江別市のみならず、日本全国においても増加傾向にあります。
消防本部では、日ごろから市民の方々に火災予防啓発を行っていますが、このような社会情勢を受け、外国人の方々に向けた火災予防啓発も必要だと感じています。
このページでは、大阪市消防局で作成した「外国人向け動画コンテンツ集」を紹介しますので、いざという時のために、動画を見て学びましょう!
To Foreign Nationals (外国人の皆さまへ)
This is a list of explanatory video contents for visitors coming from abroad.
The videos will explain about what actions to take during a fire, as well as methods for firefighting training/safety drills. The videos posted are available in the languages of English, Chinese, and Korean.
(海外から来られた皆さま向けの動画コンテンツ集です。火災発生時の行動や消防訓練方法の解説について、英語版、中国語版、韓国語版で作成し掲載しております。)
大阪市のホームページはこちら
List of Explanatory Video Contents for Foreign Nationals (外国人向け動画コンテンツ集)