ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

消防職

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月23日更新

令和7年度 職員採用試験(令和8年4月1日採用)の実施内容

大学・短大・高校の部

受験資格 大学の部 次の要件を全て満たす方
(1)平成12年4月2日以降に生まれた方で、学校教育法による大学(短大を除く。)を卒業(今年度末までに卒業見込みの方を含む。)、または、これらに相当する学歴を有すると市長が認める方
(2)採用後、江別市内に居住が可能な方
短大の部 次の要件を全て満たす方
(1)平成14年4月2日以降に生まれた方で、学校教育法による短期大学、高等専門学校を卒業(今年度末までに卒業見込みの方を含む。)、または、これらに相当する学歴を有すると市長が認める方

(2)採用後、江別市内に居住が可能な方
※大学の部の受験資格を満たす方は受験できません。
高校の部 次の要件を全て満たす方
(1)平成16年4月2日以降に生まれた方で、学校教育法による高等学校を卒業(今年度末までに卒業見込みの方を含む。)、または、これらに相当する学歴を有すると市長が認める方

(2)採用後、江別市内に居住が可能な方
※大学の部、短大の部の受験資格を満たす方は受験できません。
受付期間 令和7年8月5日(火曜日)~令和7年8月19日(火曜日)
試験案内 令和7年8月5日(火曜日)からこちらのページで掲載を開始します。​
第一次試験日程 〈大学・短大の部〉
令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月19日(金曜日)までのうち、受験者が選択した日

​〈高校の部〉
令和7年9月16日(火曜日)から令和7年9月26日(金曜日)までのうち、受験者が選択した日​
※いずれも試験方法はSPI3(テストセンター方式)です。
第二次試験日程 令和7年10月下旬~11月中旬(予定)
最終合格 令和7年11月(予定)

2 申込み方法

 受付期間中に、こちらの『試験申込みページリンク』からWEB申込みを行ってください。受付期間は区分により異なりますのでご注意ください。
※申込み方法の詳細は必ず各試験案内及びこちらの『WEB申込み利用案内』をご確認ください。

3 採用までの主な流れ

採用試験申込受付 受付期間は、全区分同じです。
第一次試験 学科試験
※実施内容は、区分により異なります。
第二次試験 面接試験及び体力診断テスト
最終合格 合格者に対し合格通知を郵送
内定 採用予定者に対し内定通知を郵送
採用 令和8年4月1日付け採用

4 その他

 以下のページで消防本部の紹介をしていますので、受験される際は、参考にしてください。
 『消防本部の紹介(職員採用ガイダンス資料)