江別の農畜産物加工品
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年11月25日更新
江別市「まち」と「むら」の交流推進協議会・加工部会の会員が製造する江別の農畜産物加工品を紹介します。
加工部会では、冬期(11月~3月の間)に手作りの加工品などを販売するイベント『農家のかあさん土曜市』を開催しています。また、販路拡大のため物販イベントへ出展したり、PR活動を行っているほか、加工技術について学ぶ研修会を開催するなど、様々な活動をしています。
| No. 1 はるちゃんのトマトケチャップ工房 | No. 2 エムアイ工房 |
|---|---|
![]() |
|
| はるちゃんのケチャップ、トマト鍋の素、よくばりソース、北海道302トマトドレッシング など | ケーキ類、大福、おこわ など |
|
|
|
| No. 3 米村牧場チーズ工房プラッツ | No. 4 鶴見農場 |
![]() |
![]() |
| ナチュラルチーズ(6か月、12か月、24か月など)、ソーセージ、ベーコン など |
ジャム、トマトケチャップ |
| No. 5 風の村 食祭 | No. 6 月田直売所 |
![]() |
![]() |
| 寄せ豆腐、油揚げ、パン など | 漬物各種 |
| No. 7 やまもと農園 | No. 8 瀬戸花園 |
| お米のお菓子どん、米粉 | 切り花、フラワーアレンジメント |
| No. 9 田中養蜂場 | No. 10 いもやこうの |
![]() |
|
| はちみつ各種 | 焼きいも、干し焼きいも など |
| 田中養蜂場注文フォームhttps://ws.formzu.net/sfgen/S2852962/ | |
えべつかあさんブランドについて
平成26年度からは、自分達の商品の認知度向上を目的とし、『えべつかあさんブランド』という認証制度を作り、江別の農畜産物加工品のPRを行っています。令和6年11月23日現在で、6商品が認証されています。
←目印はこのマーク!
【認証商品一覧】
| No. | 団体名 | 商品名 |
|---|---|---|
| 1 | はるちゃんのトマトケチャップ工房 | はるちゃんのケチャップ |
| 2 | はるちゃんのケチャップ(バジル) | |
| 3 | はるちゃんのトマト鍋の素 | |
| 4 | はるちゃんのよくばりソース | |
| 5 | 北海道302トマトミートソース | |
| 6 | やまもと農園 | お米のお菓子どん |
お問い合わせ先
江別市「まち」と「むら」の交流推進協議会 加工部会(事務局:江別市経済部農業振興課)
電話:011-381-1025






