ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

1月のe-レピ 「ゆり根」

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年12月26日更新

1月 江別産食材は「ゆり根」

ゆり根の説明

冬休みに親子で作ろう!子どもと一緒にかんたんレシピ♪

ゆり根プリン

紹介者: 江別の野菜ソムリエプロ  二児のパパ 中橋  賢一

ゆり根で子どもが大好きなプリンを作りました。ぜひ冬休みに親子でおやつ作りを!

材料 (親子4人分) ●印は江別産を使用
●ゆり根 100g
●豆乳 250ml
 てんさい糖 大さじ3
 ゼラチン 5g
 水 50g
 メープルシロップ お好みで

 

 

 

ゆり根プリンの調理手順

1 2

水にゼラチンを入れる様子 

水にゼラチンを入れて溶かしておきます。
※今回は、粉ゼラチンを使用。

 ゆり根をはがす様子 茶色い部分を削る様子

ゆり根を一片ずつはがし、よく洗います。茶色い部分は、ピーラーなどで削ります。
(一枚ずつはがすのは楽しいですよ♪)

3 4
 

 茹であがったゆり根

ゆり根をしんなりするまでゆでて、やわらかくします。
今回は、電子レンジの「ゆで根菜」メニューでチン♪
(この状態のものをそのまま食べても、ホクホクしておいしいですよ。)

豆乳を注ぐ写真 ミキサーで混ぜる写真

飾り用に小さなものを残し、3と豆乳を混ぜてミキサーにかけてなめらかにし、
さらにてんさい糖を入れて、よく混ぜます。
※今回はてんさい糖を使用しましたが、ゆり根の白さを生かすのであれば、精製された砂糖の方が白く仕上がります。

5 6 7
 

火を止めて①を入れる様子

4を鍋に移し、焦げないように温め、火を止めてから1を入れてよくかき混ぜます。
※焦げないように弱火で行います。

冷蔵庫で冷やし固める

5を器に注ぎ入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めてから飾り用のゆり根を乗せて完成。
※液体が固まる前に飾りを乗せると沈んでしまうので注意。

いただきますの様子

お好みでメープルシロップをかける場合は、食べる直前にどうぞ。

※豆乳を牛乳に変えたり、ゆり根をカボチャなどの違う野菜にしても、おいしくできあがります。
※ゆり根が手に入らない時期には、別の野菜で試してみてください。

今月の江別産食材「ゆり根」

江別産のゆり根 「根」と書いてあるけれど、食べているのはうろこ状に重なった「茎」の部分。

 ゆり根は小さな球根から一年間かけて育てて、球根を大きくして、翌年から畑を順番に移しながら、5年かけて大きくしたものを収穫します。
 約98%は北海道で生産されていて、少数ですが江別にも栽培農家さんがいます。

 ゆり根の主成分はデンプン。カリウムやビタミンC、食物繊維が豊富です。このビタミンCは、ジャガイモと同じくデンプンに包まれているため加熱による損失が少ないのも特徴です。

 妊婦さんや胎児にとって重要な栄養素の葉酸も多く含んでいるので、妊婦さんにもおすすめです。

 デンプンを多く含むことから、ジャガイモと同じような料理に使うことができます。
 素揚げ(フライドゆり根)、ゆでてつぶす(マッシュゆり根)、コロッケ、炒め物、かきあげ、スープなど、いろいろと試してみてください。

 その白さと甘さから、ケーキの材料にもなり、ゆり根のケーキも江別市内でつくられています。

今回は、夏にゆり根畑を親子で見に行きました!

 

コオニユリの花の写真

1.食用にするユリは、コオニユリという品種です。

摘んだ芽の写真

2.ユリは花が咲くと花に栄養がいってしまうので、栽培中は花芽(はなめ)を取ってしまいます。

(全ての花芽を人手で一つずつ取るという、とても手間をかけた栽培がされています。)

コオニユリの花の写真

3.花が咲いたらこんな感じ。

虫除けの写真

4.病気を運んでくる虫を避けるために、ネットに囲まれたところで栽培することもあります。

一面のゆり根畑の写真

5.一面のゆり根畑!

(花芽をとった、茎と葉だけの一面の緑が広がっています。)

アンケートにご協力ください

 レシピに関する簡単なアンケートを行っています。
 レシピを見たご感想や、実際に作ってみた、食べてみた感想をぜひお寄せください。
 今後の「e-レピ」の参考にさせていただきます。

 「e-レピ」アンケート