「e-レピ」6月のレシピ 江別産食材は「アスパラガス」
6月 江別産食材は「アスパラガス」
自宅で女子会♪ |
||
---|---|---|
紹介者: 野菜ソムリエプロ 坂下 圭祐 |
||
|
※セルクル(円形の型)はクリアカップなどをはさみで切り、代用できます。
作り方
1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|
アスパラは下部3分の1程度ピーラーで皮をむく。 |
ミニトマトの皮を湯むきする。12個は飾り用に残す。
|
ゼラチンを10分以上、水でもどす。 |
むきエビをボイルし、3尾は飾り用で残し、6尾は3等分に切る。
|
5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|
セルクルより、一回り太い大根をスライサーで1~2mmに3枚スライスする。 |
手鍋に(2)とトマトピューレを入れ、ひと煮立ちさせる。(3)と(4)を加え、塩とコショウで味を調え、しっかり冷やす。 (冷やすときは)
|
角バットに大根スライスを敷き、セルクルを乗せ、内回りにアスパラを1周させる。内に(6)を入れて、飾りつけし冷蔵庫で寝かす。
|
固まったら皿に移し、セルクルを抜く。オリーブオイルを回し掛け、飾り野菜を盛る。
|
美味しくなるポイント
アスパラに塩を振るのは、下味だけでなく、浸透圧でアスパラから余分な水分を引き出し、シャキシャキ感を出すことが目的です。
食材を茹でる場合は水に対して1%の塩を使います。0.9%前後の塩分は人が一番おいしさを感じる濃度になります。
失敗しないコツ
(6)の最後にしっかり冷やす工程では、氷水の上に手鍋を置き、ゼラチンがある程度固まり、水気がない状態になるまで冷やすことがポイントです。ゆるいとセルクルの下から液体が染み出てきて見栄えが悪くなります。
今月の江別産食材「アスパラガス」
市内では直売所などに朝採りの鮮度抜群のアスパラガスが並びます。ビタミンB1・2、アスパラギン酸、葉酸などが含まれ栄養価が高く、100gで約20kcalと低カロリーなので、美容にもダイエットにも最適です。
美容に期待できる効果 ~糖質分解・利尿促進・美白など~
アスパラのビタミンB1が糖質の分解を促進し、ビタミンB2が脂質の代謝に働きます。穂先に多く含まれるルチンは毛細血管を強化し、肌や髪に潤いを与えます。
アスパラギン酸、葉酸は肌の材料であるタンパク質の合成に使われ、カリウムの利尿作用でむくみを解消します。
また、レシピ中で使ったトマトのリコピンは美白効果、しわを防ぐ効果があります。また基礎代謝を高める働きがありますのでダイエットにも力を発揮します。リコピンは脂溶性なので、油脂分と一緒に摂取すると吸収力がアップします。特にオリーブオイルがお勧めです。
保管のポイント ~アスパラガスは立てて保存~
アスパラは横に寝せて保管すると、穂先が上に起きようとするエネルギーで栄養素が失われてしまいます。立てて保管しましょう。
アンケートはじめました
レシピに関する簡単なアンケートをはじめました。
レシピを見たご感想や、実際に作ってみた、食べてみた感想をぜひお寄せください。
今後の「e-レピ」の参考にさせていただきます。