広報えべつが電子書籍で読めます!
電子書籍で広報えべつを読むには、右のバナーから、「ホッカイドウ イーブックス」へ!
スマートフォンをご利用の方は、アプリをダウンロードすれば、無料で広報えべつを見ることができます。
その他にも江別の魅力いっぱいのパンフレットも掲載されています!ぜひ、お試しください。
広報えべつをPDFファイルにして掲載しています。
下の表の各ページ番号をクリックするとページが表示されます。
ページ | 内容 |
---|
前半 [PDFファイル/7.65MB] 後半 [PDFファイル/7.14MB] | 広報えべつ2016年(平成28年)6月号 前半:表紙から13ページまで 後半:14ページから28ページまで ※今月号はデータ容量が大きいため、分割して掲載しています。 |
表紙 [PDFファイル/6.04MB] | 表紙 「野幌森林公園で自然体験会『わんぱく遊び隊!』」 楽しく遊びながら自然への理解を深める自然体験会「わんぱく遊び隊」(主催:自然ウオッチングセンター)が5 月14 日㈯に野幌森林公園で開催され、約40 名の親子が自然の中を探検しました。子どもたちはエゾサンショウウオの卵などの珍しい生き物に目を輝かせ、森の中を駆け回りました。 |
2ページから3ページ [PDFファイル/2.97MB] | 地震災害を考える 熊本地震で、現地に派遣された2名の職員の報告から、地震災害を考えます。 災害時協力井戸の募集/住宅の耐震化支援ほか |
4ページから5ページ [PDFファイル/1.39MB] | 水鏡 安全な水道水 炭をつかったおいしい水づくり/緊急時の給水体制を強化 資器材などの充実を図る/平成28年度洗管作業/水道メータの地上化/ |
6ページから7ページ [PDFファイル/1.78MB] | 初夏のイベントいろいろ 第27回えべつやきもの市/やきもの市協賛 陶芸・絵付け体験/7月募集スポーツ教室無料体験レッスン/集まれ、ちびっこ!元気祭り!!2016/ファミリー森林浴ウォーキング/えべつ土曜広場/第9回おしゃべりコンサート/第41回まちかどコンサート/地土と地酒の恋愛事情 凍土会酒器展/まるごと江別グルメ料理教室/第2回グリーンボール講習会/第3回市民グリーンボール普及交流会 |
8ページから9ページ [PDFファイル/1.52MB] | 8丁目通の整備が始まります 江別市一般廃棄物処理基本計画(中間見直し)を策定/地域清掃ごみの処理方法/剪定木・廃木材類の出し方/6月26日(日曜日)はごみの搬入ができません/江別市景観委員の募集/江別市自治基本条例検討委員会の市民委員を募集/平成27年度下半期予算執行状況 |
10ページから11ページ [PDFファイル/1.89MB] | えべつ環境広場2016 花のある街並みづくり写真展 参加者募集中!/ライトダウンキャンペーン・市の冬季節電取り組み結果/日赤社資募集のお願い |
12ページから13ページ [PDFファイル/1.7MB] | 介護施設・サービスの負担軽減制度/介護保険料納入通知書を送付します/急なお仕事、用事のときにお子さんを短期間お預かりします/緊急サポートネットワーク提供会員を募集/第2回 職員採用ガイダンス/6/23~29は男女共同参画週間/DVとセクハラの相談窓口 |
14ページから15ページ [PDFファイル/1.24MB] | パパ、ママ必見!子どもと一緒!子どもと遊ぼう 子育て情報ページ おはなし会 / ボランティアのおはなしサークル / 子ども映画会 /子育て講習会「ベビーマッサージ」/子育て講習会「ママのためのゆるヨガ」/子育て講習会「これであなたも救命士」/親育ち応援団2「こんなときどうする?子どもの安心安全講座」/認可保育施設の入園申込、認定申請/みんなの子育てひろば~子育てってたいへん…?/子育てに活かす~からだからのメッセージとコーチングエッセンス1/さくらんぼひろば/親子で遊べるひろば/児童手当現況届/親子で遊ぼう!わくわく広場 |
16ページから23ページ [PDFファイル/3.38MB] | イベント&お知らせ イベント 今月のピックアップ:江別市民寄席「柳亭市馬 独演会」 公民館:えぽあロビーコンサート/初めてのゆかた着付講習会/もっと知りたい!クラシック音楽講座~クラリネットの響き~ 市民会館:キノコ講座/キノコ写真展 情報図書館:エポック講習会/初心者パソコン教室/映画会 セラミックアートセンター:こども陶芸展陶芸体験~ねんどを楽しもう~/6月の陶芸・絵付け教室/星空観察会/語り・ひとり芝居ぐるーぷ「平成うるうる亭」公演会 郷土資料館:再発見・江別探訪 各体育施設:ワンポイントレッスン水泳/ノルディックウォーキング講習会/小学生相撲大会 その他:登山教室/体育施設の利用案内 お知らせ 募集・試験:市営住宅の入居者(定期募集)/陸・海・空自衛官候補生(任期制自衛官)/プール監視員・プール巡回員(非常勤)/防災管理新規講習/危険物取扱者保安講習/市内小中学校での外国語指導助手/調理補助員・代替調理補助員/絵本読み聞かせボランティア/普通救命講習I/市立病院の職員募集 暮らし:交通安全教室/害虫・疫病発生の予防とまん延防止にご協力を/6月5日(日曜日)~11日(土曜日)は危険物安全週間/埋蔵文化財包蔵地の取り扱い 教育:学校一斉公開日/教科書展示会/学校選択制の希望による入学者の結果 健康・福祉:6月27日はふれあい入浴デ―/糖尿病教室/元気の達人養成講座/キラリ!健口スマイル教室/認知症サポーター養成講座/江別市民健康づくりプラン21「ウォーキング教室とE-リズム紹介」/江別市国保加入者の脳ドック/特別障害者手当と障害児童福祉手当の支給/高齢者向け臨時福祉給付金の受付/風しん抗体検査料の助成/母子家庭等高等技能訓練促進費等事業/母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業 税・証明:農業者年金の現況届/忘れていませんか?国保の手続き/納税はお済みですか? 事業者向け:江別第一小学校放課後児童クラブの運営事業者を募集/平成28年経済センサス活動調査を実施中です! その他:狂犬病予防注射の巡回日程/善意に感謝します/「市立病院開院記念日」の催し |
24ページから25ページ [PDFファイル/1.77MB] | こんにちは シンガーソングライター~三輪祐輝さん~ 自転車で弾き語り日本一周 人とつながる1万2,000キロ みんなの広場 |
26ページから27ページ [PDFファイル/1.04MB] | 保健・健康 歯科相談・フッ素塗布/献血バスひまわり号/エキノコックス検診/がん検診などの無料クーポン券を配布します/休日・祝日当番病・医院 無料法律相談 就学相談/女性のための法律相談/緑の相談Q&A「鉢植えを戸外に出す時期は?」 今どきの養生ばなし No.278「新しい時代のC型肝炎治療」 |
28ページ [PDFファイル/1.24MB] | まちかどSHOT 「中央中などから熊本地震災害義援金の寄付」 「千歳川を彩るこいのぼりフェスティバル」 e-レピ(いいれぴ) 今月の江別産食材「アスパラガス」 「自宅で女子会♪グリーンアスパラのケーキ風サラダ」 紹介者…「食べてキレイになる」をテーマに 野菜ソムリエ 坂下圭祐さん 「e-レピ」ホームページ版はこちら |

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
FirefoxなどのブラウザでPDFファイルを開くと、正しく表示されない場合があります。