ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 江別市の公園

江別市の公園

印刷用ページを表示する

市内公園の概要

 令和5年4月1日現在

種類 箇所 面積
基幹公園 住区基幹公園 街区公園 181 33.79ha
近隣公園 13 29.00ha
地区公園 3 24.40ha
都市基幹公園 運動公園 2 24.40ha
特殊公園 8 4.60ha
大規模公園 広域公園 1 64.10ha
都市緑地 21 17.33ha
緑道 3 3.56ha
合計 232 201.18ha
行政区域内人口 118,782人
市民1人当たり公園面積 16.9平方メートル/人

公園種別の説明

街区公園

 主として街区内に居住する者の利用に供することを目的とする公園で誘致距離250mの範囲内で1カ所当たり面積0.25haを標準として配置する。

近隣公園

 主として近隣に居住する者の利用に供することを目的とする公園で近隣に居住する者が容易に利用することができるように1か所当たり面積2haを標準として配置する。

地区公園

 主として徒歩圏内に居住する者の利用に供することを目的とする公園で徒歩圏域内に居住する者が容易に利用することができるように1地区当たり1か所面積4haを標準として配置する。

運動公園

 都市住民全般の主として運動の用に供することを目的とする公園で都市規模に応じ1か所当たり面積15~75haを標準として配置する。

広域公園

 主として一の市町村の区域を越える広域のレクリエーション需要を充足することを目的とする公園で、地方生活圏等広域なブロック単位ごとに1か所当たり面積50ha以上を標準として配置する。

特殊公園

 風致公園、動植物公園、歴史公園、その他特殊公園、墓園でその目的に則し配置する。

都市緑地

 主として都市の自然的環境の保全ならびに改善、都市景観の向上を図るために設けられる緑地であり、1か所当たり面積0.1ha以上を標準として配置する。

緑道

 災害時における避難路の確保、市街地における都市生活の安全性および快適性の確保などを図ることを目的として、近隣住区または近隣住区相互を連絡するように設けられる植樹帯及び歩行者路または自転車路を主体とする緑地で幅員10~20mを標準として、公園、学校、ショッピングセンター、駅前広場などを相互に結ぶよう配置する。 

(注)近隣住区:幹線道路に囲まれたおおむね1km四方(面積100ha)居住単位