ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

過去の水害記録

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月1日更新

過去の水害(昭和56年8月集中豪雨)

昭和56年8月に江別市で大規模な洪水被害がありました。3日間記録的な大雨が降り続いた影響で、市内各河川とも満水状態となり、石狩川をはじめその支流、市内の小河川排水溝などが増水、溢水し、さらに石狩川堤防2カ所と幌向川堤防1カ所が決壊しました。

国鉄函館本線および国道12号線が豊幌地区で冠水し通行不能となったほか、各地域で家屋や農作物浸水などの被害がでました。

昭和56年8月集中豪雨による江別市の被害状況図

昭和56年8月集中豪雨による江別市の被害状況図 [PDFファイル/2.98MB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
FirefoxなどのブラウザでPDFファイルを開くと、正しく表示されない場合があります。