ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

ふるさと納税のご案内

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月1日更新

ふるさと納税トップ画像

 ポータルサイトへの新規掲載のお知らせ

 令和6年12月19日より、ふるさと納税ポータルサイト「Amazonふるさと納税」に返礼品の掲載を開始しました!
 ご興味のある方は下記サイトにアクセスいただき、当市の魅力的な返礼品を是非ご覧ください!

 Amazonふるさと納税(外部サイト)
 2323

江別市ふるさと納税について

 ふるさと納税制度について 

 「ふるさと納税」は、「生まれ育ったふるさとを応援したい」、「自分と関わりが深い地域を応援したい」という気持ちを形にする仕組みとして、地方公共団体(市町村、都道府県)に対して寄附を行った場合に、個人住民税・所得税が一定額まで控除される制度です。
 江別市では、この「ふるさと納税」によるご寄附を広く募集しております。寄附金の活用に当たっては、寄附者自身が事業分野を指定いただける仕組みとなっておりますので、ふるさと江別の未来のため、応援をお願いいたします。

 江別の魅力がいっぱい! 『江別市の特産品』を贈呈します!

 江別の魅力をたくさんの方々にPRするため、ご寄附をいただいた市外にお住いの個人の方に江別の魅力的な特産品を贈呈します。
 ふるさと納税の申込み方法はこちら

 江別市はふるさと納税指定団体です

 令和元年6月1日から、総務大臣が基準に適合した地方団体を、ふるさと納税(特例控除)の対象として指定する指定制度が創設されました。
 江別市は、令和6年9月26日付(総税市第91号)で総務大臣より「ふるさと納税」の指定基準に適合する地方団体として指定を受けました。

 指定期間:令和6年10月1日 ~ 令和7年9月30日

 江別市へのご寄附は、ふるさと納税制度による特例分の税額控除(所得税・住民税)対象となります。
 引き続き、江別市への温かいご支援をお願いいたします。

ふるさと納税ポータルサイト

 掲載ポータルサイト

 現在、江別市ではふるさと納税の寄附申込を、下記ふるさと納税サイトにて受付けております。

〇 ふるさとチョイス  
 d                 

〇 さとふる
 さとふる

〇 楽天
 楽天

〇 ​ふるなび
 https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=17  

〇 ANAのふるさと納税
 あ 

〇 Amazonふるさと納税
 1   ​         ​

〇 ふるぽ
 ふるぽ

​〇 まいふる
 まいふる   

〇 旅先納税(さっぽろ圏e旅ギフト)
 1                


〇 ポータルサイト利用せず、申込書で寄附を申し込む場合
  ふるさとチョイス、またはさとふるで返礼品を選択し、寄附申込書を郵送、FAX、電子メールなどでお送りください。
  ​お申込みに関する詳細についてはこちらをご確認ください。​​

 ふるさと納税に関する詐欺にご注意ください!

 現在、ふるさと納税の画像や返礼品名を不正にコピーした悪質なサイトが乱立しております。
悪質な詐欺の被害に繋がる可能性があるため、お申し込みをされる前に正規のサイトかどうかご確認いただくなど、十分にご注意ください。
​ 詐欺サイトの手口は巧妙になりつつありますので、注意を怠ると大きな被害を被る可能性がございます。くれぐれもご注意いただきますようお願い申し上げます。

 また、江別市では、「ふるさと納税」を強要したり、ご寄附のお申し込みのない方に納付書を送付したり、電話、文書等にて口座への振込みをお願いすることは一切ありません。
 ポータルサイトを利用せず、申込書にて寄附をお申込みいただく場合は、専用の納付書を使い、江別市の窓口、江別市指定金融機関の窓口で寄附していただくこととなります。不審な文書、電話を受けたり、ご不明な点がある場合は、江別市総務部財務室契約管財課までご連絡ください。

 ふるさと納税の事務に係る業務の事務委託について

 江別市ではふるさと納税の事務に係る以下の業務につきましては(株)JTB及び(株)さとふるに事務委託しております。

 ・申込完了時のメール送付(一部)
 ・返礼品の発送
 ・寄附者様からのお問合せ対応
 ・協力事業者との調整

ふるさと納税の返礼品(特産品)は一時所得です

 ふるさと納税によって受領した返礼品(特産品)は税制上一時所得に該当します。年間の一時所得が、一定の金額(50万円)を超える場合には、超えた額が課税対象となります。

江別の魅力をお届け「江別市15秒CM」ができました!

 「北海道江別市の魅力をもっと多くの人に知って欲しい。」そんな気持ちで制作した江別市15秒CM。江別の魅力を15秒にギュッと詰め込みました。
「ふるさと納税編」へはこちらから

江別市ふるさと納税の特集記事です!

​ マネ会 by Ameba
https://manekai.ameba.jp/saving/furusato-tax/ebetsu-hokkaido/
 マネ会 by Ameba TOPページ
https://manekai.ameba.jp/

 イーデス I 江別市の魅力とおすすめふるさと納税返礼品
https://www.a-tm.co.jp/top/furusato-tax/furusato-interview/furusato-ebetsu-interview/
 株式会社エイチームライフデザイン
https://life-design.a-tm.co.jp/

お問い合わせ先

 返礼品の発送状況や寄附証明書の発行について

  寄附者専用サポートセンター ※通話料がかかります
  受付期間: 10:00~17:00(土日、祝日を除く)
  ※ご寄附いただいたポータルサイトによってお問合せ先が異なりますのでご注意ください。

さとふる 0570-048-325  さとふるサポートセンター
ふるさとチョイス 050-3146-8264  JTBふるさと納税コールセンター
楽天
ふるぽ
ふるなび
まいふる
ANAのふるさと納税
Amazonふるさと納税

ワンストップ特例申請書の送付先について

  〒067-8674
  
江別市高砂町6番地
  江別市総務部財務室契約管財課管財係

その他江別市ふるさと納税制度について

  江別市総務部財務室契約管財課管財係
  江別市高砂町6番地
  TEL: 011-381-1147 FAX: 011-381-1070
  E-mail : s.kannzaikakari@city.ebetsu.lg.jp