ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > カレンダーでさがす

カレンダーでさがす

先月 今月 来月

2025年7月

日付 行事
4月6日~3月29日 【野幌公民館】 令和7年度 児童習字学級生徒募集
4月12日~3月28日 【えぽあホール】 合唱団えぽあ団員募集
5月7日~2月4日 【大麻公民館】 ハンドメイドを楽しもう!クラフト教室
5月13日~3月10日 【野幌公民館】 男の茶道教室
5月16日~7月25日 【大麻公民館】 初級スマートフォン教室
5月17日~7月2日 【中央公民館】 初心者ヒップホップダンス教室
5月20日~9月16日 【中央公民館】 らくらく体操
5月21日~3月18日 【野幌公民館】 自分だけの器づくり-初心者陶芸教室-
6月21日~8月3日 尾形香三夫 追悼展
6月22日~10月26日 【中央公民館】 男のチューボー
6月27日~8月23日 自分だけのガラスのコップを作ろう ~ガラスのコップ製作体験会~
6月28日~10月25日 【中央公民館】 男のチューボー
日付 曜日(祝日) 行事 担当課
1日 火曜日    
2日 水曜日 【中央公民館】 初心者ヒップホップダンス教室 (5月17日から7月2日) 公民館
3日 木曜日    
4日 金曜日    
5日 土曜日 【受付終了】夏の親子陶芸体験~パスタ皿を作ろう!~ (7月5日から7月6日) セラミックアートセンター
6日 日曜日 【受付終了】夏の親子陶芸体験~パスタ皿を作ろう!~ (7月5日から7月6日) セラミックアートセンター
    うるうる亭のおはなし会 セラミックアートセンター
7日 月曜日    
8日 火曜日    
9日 水曜日    
10日 木曜日 【野幌公民館】 まるごと江別グルメ料理講習会 (7月10日から3月12日) 公民館
    令和7年度第1回江別市学校給食会理事会を開催(7月10日15時00分から) 給食センター
11日 金曜日    
12日 土曜日 えべつやきもの市が7月12日(土)・13日(日)に 開催されます (7月12日から7月13日) 観光振興課
13日 日曜日 えべつやきもの市が7月12日(土)・13日(日)に 開催されます (7月12日から7月13日) 観光振興課
    【野幌公民館】 のっぽろ公民館ワン・デイ・プラザ~館内宝探し~ 公民館
14日 月曜日    
15日 火曜日 【コミュニティセンター】 納涼コミセン夏まつり古本募集 (7月15日から7月27日) 公民館
16日 水曜日    
17日 木曜日    
18日 金曜日    
19日 土曜日 【野幌公民館】 もっと知りたい!クラシック音楽講座~音で巡るフランスの物語~ 公民館
20日 日曜日 7月の陶芸体験・絵付け体験 セラミックアートセンター
21日 月曜日(海の日)    
22日 火曜日    
23日 水曜日    
24日 木曜日    
25日 金曜日 【大麻公民館】 初級スマートフォン教室 (5月16日から7月25日) 公民館
    【野幌公民館】 親育ち応援団 親子で手遊び・わらべ歌遊び(3) 公民館
26日 土曜日 【えぽあホール】 サマーコンサート 公民館
    【コミュニティセンター】 第62回コミセンロビーコンサート 公民館
27日 日曜日 【コミュニティセンター】 納涼コミセン夏まつり古本募集 (7月15日から7月27日) 公民館
28日 月曜日    
29日 火曜日 【7月29日(火曜日)開催】夏休み環境学校「水辺の自然塾」参加者募集 環境室環境課
    小学生夏休みリサイクル教室「かぼちゃを丸ごと食べてみよう!~食品ロスのタネあかし~」を開催します!(申込受付中) 環境室廃棄物対策課
    【野幌公民館】 親子陶芸教室 公民館
30日 水曜日 【大麻公民館】 楽しくとんとん くぎ打ち名人! 公民館
    【中央公民館】 モールドールのバックチャーム作り 公民館
31日 木曜日 【7月31日(木曜日)開催】夏休み環境学校「弁天丸・ボートで学ぶ石狩川と千歳川」参加者募集 環境室環境課
    【野幌公民館】 和紙のランプシェード作り 公民館

先月 今月 来月