カレンダーでさがす
2025年7月
日付 | 行事 |
---|---|
4月6日~3月29日 | 【野幌公民館】 令和7年度 児童習字学級生徒募集 |
4月12日~3月28日 | 【えぽあホール】 合唱団えぽあ団員募集 |
5月7日~2月4日 | 【大麻公民館】 ハンドメイドを楽しもう!クラフト教室 |
5月13日~3月10日 | 【野幌公民館】 男の茶道教室 |
5月16日~7月25日 | 【大麻公民館】 初級スマートフォン教室 |
5月17日~7月2日 | 【中央公民館】 初心者ヒップホップダンス教室 |
5月20日~9月16日 | 【中央公民館】 らくらく体操 |
5月21日~3月18日 | 【野幌公民館】 自分だけの器づくり-初心者陶芸教室- |
6月2日~8月29日 | 第21回江別市都市景観賞の募集について |
6月21日~8月3日 | 尾形香三夫 追悼展~終了しました |
6月22日~10月26日 | 【中央公民館】 男のチューボー |
6月27日~8月23日 | 自分だけのガラスのコップを作ろう ~ガラスのコップ製作体験会~ |
6月28日~10月25日 | 【中央公民館】 男のチューボー |
日付 | 曜日(祝日) | 行事 | 担当課 |
---|---|---|---|
1日 | 火曜日 | ||
2日 | 水曜日 | 【中央公民館】 初心者ヒップホップダンス教室 (5月17日から7月2日) | 公民館 |
3日 | 木曜日 | ||
4日 | 金曜日 | ||
5日 | 土曜日 | 夏の親子陶芸体験~パスタ皿を作ろう!~ (7月5日から7月6日) | セラミックアートセンター |
6日 | 日曜日 | 夏の親子陶芸体験~パスタ皿を作ろう!~ (7月5日から7月6日) | セラミックアートセンター |
うるうる亭のおはなし会 | セラミックアートセンター | ||
7日 | 月曜日 | ||
8日 | 火曜日 | ||
9日 | 水曜日 | ||
10日 | 木曜日 | 【野幌公民館】 まるごと江別グルメ料理講習会 (7月10日から3月12日) | 公民館 |
令和7年度第1回江別市学校給食会理事会を開催(7月10日15時00分から) | 給食センター | ||
11日 | 金曜日 | ||
12日 | 土曜日 | 第36回 えべつやきもの市関連イベント (7月12日から7月13日) | セラミックアートセンター |
13日 | 日曜日 | 第36回 えべつやきもの市関連イベント (7月12日から7月13日) | セラミックアートセンター |
【野幌公民館】 のっぽろ公民館ワン・デイ・プラザ~館内宝探し~ | 公民館 | ||
14日 | 月曜日 | 「『理想のまち・えべつ』を語ろう」(ワークショップ)を開催します(7月14日・15日) (7月14日から7月15日) | 子育て支援課 |
15日 | 火曜日 | 「『理想のまち・えべつ』を語ろう」(ワークショップ)を開催します(7月14日・15日) (7月14日から7月15日) | 子育て支援課 |
【コミュニティセンター】 納涼コミセン夏まつり古本募集 (7月15日から7月27日) | 公民館 | ||
16日 | 水曜日 | 令和7年江別市平和のつどいの開催(7月16日)と折り鶴の募集について | 健康福祉部管理課 |
17日 | 木曜日 | ||
18日 | 金曜日 | ||
19日 | 土曜日 | 江別市郷土資料館ロビー展「文字はデジタルの時代へ -手書きのガリ版からワープロ・パソコンの普及まで-」 (7月19日から8月24日) | 郷土資料館 |
【野幌公民館】 もっと知りたい!クラシック音楽講座~音で巡るフランスの物語~ | 公民館 | ||
20日 | 日曜日 | 7月の陶芸体験・絵付け体験 | セラミックアートセンター |
【7月20日(日)】江別ふれあい福祉の広場が開催されます。 (7月20日から7月21日) | 健康福祉部管理課 | ||
21日 | 月曜日(海の日) | 【7月20日(日)】江別ふれあい福祉の広場が開催されます。 (7月20日から7月21日) | 健康福祉部管理課 |
22日 | 火曜日 | ||
23日 | 水曜日 | 旧江別小学校跡地の利活用方針・都市計画変更に関する説明会 | 政策推進課 |
24日 | 木曜日 | 令和7年度第2回子どもの権利条例検討部会を開催します(7月24日(木曜日)10時から) | 子育て支援課 |
25日 | 金曜日 | 【大麻公民館】 初級スマートフォン教室 (5月16日から7月25日) | 公民館 |
【野幌公民館】 親育ち応援団 親子で手遊び・わらべ歌遊び(3) | 公民館 | ||
26日 | 土曜日 | (ココルクえべつ)「江別市福祉事業所合同説明会」の開催 | 政策推進課 |
【えぽあホール】 サマーコンサート | 公民館 | ||
【コミュニティセンター】 第62回コミセンロビーコンサート | 公民館 | ||
27日 | 日曜日 | 【コミュニティセンター】 納涼コミセン夏まつり古本募集 (7月15日から7月27日) | 公民館 |
土佐・江別友好大綱まつりを開催します!(7月27日(日)) | 秘書課 | ||
28日 | 月曜日 | ||
29日 | 火曜日 | 【7月29日(火曜日)開催】夏休み環境学校「水辺の自然塾」参加者募集 | 環境室環境課 |
【満員により受付終了】小学生小学生夏休みリサイクル教室「かぼちゃを丸ごと食べてみよう!~食品ロスのタネあかし~」を開催します | 環境室廃棄物対策課 | ||
【野幌公民館】 親子陶芸教室 | 公民館 | ||
30日 | 水曜日 | 第2回やきものを始めよう | セラミックアートセンター |
【大麻公民館】 楽しくとんとん くぎ打ち名人! | 公民館 | ||
【中央公民館】 モールドールのバックチャーム作り | 公民館 | ||
7月30日(水曜日)10時00分から第1回江別市営住宅運営委員会を開催します | 建築住宅課 | ||
31日 | 木曜日 | 【7月31日(木曜日)開催】夏休み環境学校「弁天丸・ボートで学ぶ石狩川と千歳川」参加者募集 | 環境室環境課 |
【野幌公民館】 和紙のランプシェード作り | 公民館 |