「えべつ健康フェスタ2025」9月20日(土)開催
えべつ健康フェスタ2025~気軽に楽しく健康チェック~
市民の健康づくりを応援するため「えべつ健康フェスタ2025」を開催します。
昨年に引き続き、骨密度、血糖値、老化物質測定など多くの健康測定体験ができるコーナー、野菜の摂取レベルを簡易計測するベジチェックのほか、今年は脳年齢チェックが新登場。健康相談や栄養相談にも応じます。
ご家族やお友達とお誘い合わせのうえ野幌公民館へお越しください。
えべつ健康フェスタ2025チラシ [PDFファイル/2.14MB]
日時
令和7年9月20日(土曜日) 12時~16時
※来場受付は15時まで
※出展コーナーごとに、定員に達した場合には受付終了時刻を早める場合があります。
場所(会場)
野幌公民館(江別市野幌町13番地の6)
※ 駐車場には限りがあります。公共交通機関の利用、乗り合せによるご来場にご協力をお願いします。
各出展コーナーのご紹介
<健康チェック>
●骨密度測定・栄養相談
骨密度測定と骨密度を高めるために必要なカルシウム摂取量がチェックできます。栄養相談ブースでは管理栄養士が日頃の食事の疑問に応えたり、骨密度を高めるためのカルシウムの摂り方についてお知らせします。
出展/酪農学園大学
●血糖値測定・脳年齢チェック
血糖が適正にコントロールされているか調べるために、血糖自己測定(SMBG)を行います。(ご自身でおこなう血糖測定です。)また、脳年齢測定器による脳年齢チェックを行います。
出展/札幌薬剤師会江別支部
●食事栄養バランスチェック
フードモデルを用いて、栄養バランスをチェックします。朝・昼・夕食など状況にあわせたメニューを選ぶだけで、栄養バランスを星の数で判定。毎日の健康づくりに向け、バランスの良い食事内容をアドバイスします。
出展/北海道情報大学
●お口の健康チェック(飲み込み・舌圧・口臭・口唇閉鎖力)、歯科相談・矯正相談
皆さんはお口の健康に自信がありますか?現在、問題となっている、お口の機能低下等の検査を行い、皆さんの現在のお口の状態をお伝えします。また、歯並びについてのご相談にも応じます。
出展/札幌歯科医師会江別支部・北海道歯科衛生士会札幌支部
●血管年齢測定
センサーに指をのせるだけで血管年齢がわかります!ご参加いただいた方には測定結果シートを差しあげます!
出展/明治安田江別営業所
●AGEs測定(老化物質測定)と健康セミナー
・「AGEs測定(老化物質測定)」(「AGEsスコア」は、みなさんの「生活習慣の成績表」といえます。老化物質AGEsをためにくい生活習慣をはじめよう。)
・健康セミナー「注目!食物繊維と全粒穀物 ~大麦からの炭水化物摂取のすすめ~」(15分間)株式会社はくばく
・先着200名様に、はくばく「あとのせもち麦」、グリコ「SUNAOビスケット」をプレゼントします。
出展/セルフケアフード協議会
●ベジチェック(野菜摂取レベル測定)・健康相談・栄養相談
ベジチェックを使って皮膚のカロテノイド量を計測することで、野菜の摂取量がわかります。計測結果の説明とアドバイスを行います。
ご希望の方には血圧測定のほか、健康相談や栄養相談を実施します。
アンケートに回答された方には、江別市オリジナルのえべチュンマグネットをプレゼントします。
出展/江別市保健センター
<体験>
●脳トレーニング
脳トレに関する実践研究によって記憶力改善などの効果が実証されている「目の運動」を行います。紙と鉛筆を使って「無限大記号」を書くというシンプルな内容ですが脳の働きを刺激する効果があります。
出展/札幌学院大学
●認知症を正しく知ろう・コグニサイズ体験会
認知症の種類や症状、認知症に関連した絵本や書籍をご紹介します。また、「コグニサイズ」(認知症予防に良いと言われている頭と体を同時に使う軽い運動)の体験会も開催します。
出展/江別市介護保険課
●見て「がん」を知ろう
大腸・肺の疾患モデルや乳房の触診モデルを展示します。
各種がん検診案内パンフレットやポケットティッシュ、クリアファイル等の配布します。また、缶バッチを作成できます。
出展/北海道対がん協会
●野菜350gをはかろう
健康維持や生活習慣病の予防のためには野菜を積極的に食べることが大切です。1日に必要な野菜の目標量「350g」を実物の野菜ではかってみましょう。毎日食べてほしい野菜の量を実感できます。
出展/江別市食生活改善協議会
●生涯健康プラットフォーム推進事業の紹介
記録の習慣化により健康維持・増進をサポートするアプリを紹介しています。ご自身の運動記録や状態を記録し、それを習慣化することで健康改善への第一歩に繋がります。是非体験してみてください。
出展/江別市デジタル推進室
<えべつ野菜のプレゼント>
来場された方には、抽選で300名様に、江別産の野菜をプレゼントします。
各コーナーを体験されたあとに、会場で配布する「当日チラシ」(抽選券付き)を、野菜プレゼント抽選コーナーにお持ちください。
なお、抽選は、おひとり様1回限りといたします。
主催
江別市
出展団体
酪農学園大学
札幌学院大学
北海道情報大学
札幌歯科医師会江別支部
北海道歯科衛生士会札幌支部
札幌薬剤師会江別支部
セルフケアフード協議会
北海道対がん協会
明治安田江別営業所
江別市食生活改善協議会
江別市デジタル政策室
江別市介護保険課
江別市保健センター