カレンダーでさがす
2023年9月
日付 | 行事 |
---|---|
4月2日~3月31日 | 【野幌公民館】 児童習字学級 |
5月10日~9月18日 | 【現在募集中】(ココルクえべつ)あなたの「懐かしい写真」を募集しています |
5月16日~9月19日 | 【中央公民館】 らくらく体操 |
5月17日~3月20日 | 【野幌公民館】 自分だけの器づくり-初心者陶芸教室- |
5月19日~3月15日 | 【野幌公民館】 思いを伝える伝筆教室 |
5月27日~3月23日 | 【大麻公民館】 星空の教室 |
6月7日~3月6日 | 【大麻公民館】 ハンドメイドを楽しもう!クラフト教室 |
6月25日~10月22日 | 【中央公民館】 男のチューボー |
7月13日~3月14日 | 【野幌公民館】 まるごと江別グルメ料理講習会 |
7月14日~10月15日 | 子育て応援のまち・えべつ Instagramフォトキャンペーン2023を開催します |
7月19日~10月31日 | リピーター続出!江別市リアル謎解きゲーム「えべチュンクエスト2023」を開催します! |
8月25日~10月27日 | 【中央公民館】 子どもえんぴつ教室 |
日付 | 曜日(祝日) | 行事 | 担当課 |
---|---|---|---|
1日 | 金曜日 | 令和5年度フレイル予防講演会 (9月1日から9月28日) | 介護保険課 |
令和5年度第1回江別市子ども・子育て会議を開催(9月1日14時から) | 子育て支援室子育て支援課 | ||
2日 | 土曜日 | 札響メンバーによるアンサンブルコンサート~金管五重奏の響き~ (令和5年9月2日公演)のお知らせ | 生涯学習課 |
【大麻公民館】 みんなの子育てひろば「しつけ絵本と工作遊び」 | 公民館 | ||
うるうる亭のおはなし会 | セラミックアートセンター | ||
3日 | 日曜日 | BEAT EBEMOTION~カルチャー北海道×地元ダンス教室 コラボ企画~ | セラミックアートセンター |
4日 | 月曜日 | ||
5日 | 火曜日 | 令和5年度 視覚障がい者と家族のための防災教室~受講者を募集します~ | 障がい福祉課 |
6日 | 水曜日 | ||
7日 | 木曜日 | ||
8日 | 金曜日 | 【大麻公民館】 大麻・文京台健康セミナー(1)「バランスよく栄養をとりましょう!」 | 公民館 |
【大麻公民館】 はじめてでもあんしん!スマートフォンを楽しもう!! (9月8日から11月24日) | 公民館 | ||
9日 | 土曜日 | 【開催中です】江別市郷土資料館ロビー展「高砂遺跡・西野幌16遺跡 令和3年度発掘調査成果展」 (9月9日から11月5日) | 郷土資料館 |
JA道央 江別うまいもん市 9月9日に開催! | 農業振興課 | ||
10日 | 日曜日 | チャレンジ!電動ロクロ体験 | セラミックアートセンター |
(ココルクえべつ)「江別市福祉事業所合同説明会」の開催 | 政策推進課 | ||
11日 | 月曜日 | ||
12日 | 火曜日 | 第52回江別美術協会会員展~終了しました。 (9月12日から9月18日) | セラミックアートセンター |
認知症予防を探索する「江別いきいき未来スタディ」参加者募集! (9月12日から11月13日) | 介護保険課 | ||
13日 | 水曜日 | 【えぽあホール】 江別演劇プロジェクトWinds公演 ELEVEN NINES「ひかりごけ」 | 公民館 |
14日 | 木曜日 | 【中央公民館】 筆ペンを使ったのし袋の書き方講習会~慶弔用袋の書き方のコツ~ | 公民館 |
パラ・スポ in EBETSU 2023 の開催について (9月14日から9月18日) | スポーツ課 | ||
15日 | 金曜日 | 【大麻公民館】 縄文時代の大麻~講義と散策~ | 公民館 |
16日 | 土曜日 | 「瑞穂のしずく」ができるまで~稲刈り体験&酒蔵見学~の参加者を募集しています! | 農業振興課 |
星空観察会のお知らせ(9月) | セラミックアートセンター | ||
17日 | 日曜日 | 9月の陶芸体験・絵付け体験 | セラミックアートセンター |
18日 | 月曜日(敬老の日) | 【現在募集中】(ココルクえべつ)あなたの「懐かしい写真」を募集しています (5月10日から9月18日) | 政策推進課 |
(敬老の日) | 第52回江別美術協会会員展~終了しました。 (9月12日から9月18日) | セラミックアートセンター | |
(敬老の日) | パラ・スポ in EBETSU 2023 の開催について (9月14日から9月18日) | スポーツ課 | |
19日 | 火曜日 | 【中央公民館】 らくらく体操 (5月16日から9月19日) | 公民館 |
令和5年9月 救命講習のお知らせ | 消防本部警防課 | ||
令和5年度 第3回 江別市男女共同参画審議会を開催します(9月19日 14時30分~) | 市民生活課 | ||
20日 | 水曜日 | 【申込期限延長 9/22(金)〆】食材使いきりレシピ講習会を開催します | 環境室廃棄物対策課 |
21日 | 木曜日 | 交通安全市民総決起集会を開催します | 市民生活課 |
22日 | 金曜日 | ||
23日 | 土曜日(秋分の日) | 消費者のひろばの開催について(同時開催:環境SDGs広場) (9月23日から9月24日) | 商工労働課 |
(秋分の日) | えべつ環境・SDGs広場2023を開催します! (9月23日から9月24日) | 環境室環境課 | |
(秋分の日) | 【コミュニティセンター】 もっと知りたい!クラシック音楽講座~バイオリン~ | 公民館 | |
24日 | 日曜日 | 消費者のひろばの開催について(同時開催:環境SDGs広場) (9月23日から9月24日) | 商工労働課 |
えべつ環境・SDGs広場2023を開催します! (9月23日から9月24日) | 環境室環境課 | ||
耐熱グラタン皿を作ろう! | セラミックアートセンター | ||
25日 | 月曜日 | 令和5年度第1回江別市行政改革推進委員会を開催します | 政策推進課 |
26日 | 火曜日 | ||
27日 | 水曜日 | ||
28日 | 木曜日 | 令和5年度フレイル予防講演会 (9月1日から9月28日) | 介護保険課 |
農業委員会 第6回定例総会 | 農業委員会事務局 | ||
令和5年度第2回江別市学校給食会理事会を開催(9月28日18時30分から) | 給食センター | ||
29日 | 金曜日 | 令和5年度第2回江別市経済審議会を開催します(9月29日10時~) | 商工労働課 |
【野幌公民館】 みんなで星を見よう「中秋の名月」 | 公民館 | ||
30日 | 土曜日 | (ココルクえべつ)「もったいないんでない会」マルシェの開催 | 政策推進課 |