ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 男女共同(DV相談) > 男女共同参画 > 自治体間連携について(パートナーシップ制度の継続利用)

自治体間連携について(パートナーシップ制度の継続利用)

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年10月1日更新

自治体間連携について

江別市で宣誓した方が江別市外へ転居するときは、原則として、受領証を江別市に返還しなければならず、転居した後も受領証を使用したい場合は、転居先で新たにパートナーシップ宣誓の手続きを行う必要があります。

そういった手続きの負担を軽減するために、江別市では、以下の自治体とパートナーシップ(宣誓)制度について連携協定を締結しています。

 
連携自治体

札幌市北見市苫小牧市岩見沢市小樽市旭川市鷹栖町東神楽町当麻町比布町愛別町東川町美瑛町上川町滝川市深川市釧路市室蘭市網走市大空町清里町小清水町斜里町北広島市

(本ページ内リンク)

上記自治体と江別市の間で転居される場合は、転居前に、お住まいの自治体に届出を行っていただくことで、転居前に交付された受領証(書面及びカード)を転居先でも継続してご利用いただくことが可能です。
 

​​     連携自治体

 

 帯広市 (本ページ内リンク)                                                                    

上記自治体と江別市の間で転居される場合は、転居後に、新たにお住まいの自治体に転居前の自治体で交付された受領証や登録証等を提示・返還していただき、切り替えの手続きをしていただきます。
転居前の手続きは必要ありません。

※ただし、転居先のパートナーシップ(宣誓)制度の要件を満たしていることが必要です。

継続使用の申請方法

江別市から他の自治体へ転居する場合(※帯広市以外)

江別市役所の窓口へ継続使用申請書を提出してください。
なお、転居先でのパートナーシップ宣誓手続きは不要です。

提出書類

1.パートナーシップ宣誓書受領証継続使用申請書(第7号様式)
 [Wordファイル/38KB]
 [PDFファイル/84KB]

2.本人確認書類(宣誓者それぞれについて、次のうちいずれか1つ)

  • 個人番号カード(マイナンバーカード)
  • 旅券(パスポート)
  • 運転免許証
  • その他官公署が発行した免許証・許可証又は登録証明証で本人の顔写真が添付されたもの

※健康保険証、年金証書、介護保険被保険者証など顔写真の添付がないものは、2点以上の提示が必要です。
※宣誓書を代書した場合は、代書した方の本人確認書類を提示してください。

提出先・お問い合わせ

 市民生活課市民協働担当
(市役所本庁舎2階 17番窓口)

電話:(011)381-1124(直通)

※受付時間:月~金 8時45分~17時15分(祝休日・年末年始除く)

他の自治体から江別市へ転入する場合(※帯広市以外)

江別市役所でのパートナーシップ宣誓手続きは不要です。
継続使用の申請方法については、転居元の市町村にお問い合わせください。

江別市から帯広市へ転出する場合

転居後に下記のリンク先から、必要な手続き等をご確認のうえ、帯広市へ届出を行ってください。
江別市への届出は必要ありません。

  • 対象となる方:帯広市パートナーシップ制度をご確認ください。
  • 必要書類 ※届出先・手続き先は帯広市です。
    1.江別市が交付した受領証及び受領カード
    2.江別市パートナーシップ宣誓書受領証返還届 [Wordファイル/41KB]
    3.本人確認ができる書類(運転免許証など官公署が発行した顔写真付きのもの)※お二人分
    4.その他帯広市が指定する書類

<お問い合わせ先>
帯広市市民福祉部地域福祉室市民活動課 男女共同参画係
電話:0155-65-4134

帯広市から江別市へ転入する場合

転居後に江別市へ事前にご連絡の上、下記の書類を江別市へ提出してください。
受付後、江別市の受領証と受領カードを交付(後日、郵送にて)します。

連携協定を締結している自治体

現在、江別市では以下の自治体と連携協定を締結しています。

札幌市 (令和4年12月1日~)

札幌市「パートナーシップ宣誓書受領カード」(表・裏)

札幌市パートナーシップ宣誓書受領カード表 札幌市パートナーシップ宣誓書受領カード裏

札幌市の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

札幌市パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
札幌市市民文化局男女共同参画室男女共同参画課
電話:011-211-2962

北見市(令和5年2月1日~)

北見市「パートナーシップ宣誓書受領カード」(表・裏)

北見市パートナーシップ宣誓書受領証カード表 北見市パートナーシップ宣誓書受領証カード裏

北見市の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

北見市パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
北見市市民環境部市民生活課男女共同参画係
電話:0157-25-1149

苫小牧市(令和5年2月1日~)

苫小牧市「パートナーシップ宣誓書受領証カード」(表・裏)

苫小牧市パートナーシップ宣誓書受領カード表 苫小牧市パートナーシップ宣誓書受領カード裏  

苫小牧市の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

苫小牧市パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
苫小牧市総合政策部協働・男女平等参画室
電話:0144-84-4052

岩見沢市(令和5年2月1日~)

岩見沢市「パートナーシップ宣誓書受領証明カード」(表・裏)

岩見沢市パートナーシップ宣誓書受領証明カード表 岩見沢市パートナーシップ宣誓書受領証明カード裏

岩見沢市の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

岩見沢市パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
岩見沢市市民環境部市民連携室男女共同参画担当
電話:0126-35-4271

小樽市(令和6年1月1日~)

小樽市「パートナーシップ宣誓書受領証明カード」(表・裏)

 小樽市宣誓書受領カード(表)小樽市宣誓書受領カード(裏)                             

小樽市の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

小樽市パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
小樽市生活環境部男女共同参画課
電話:0134-32-4111 内線7298

旭川市ほか8町(令和6年1月16日~)
※8町とは、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、東川町、美瑛町、上川町

旭川市「パートナーシップ宣誓書受領証明カード」(表・裏)※ほか8町ともデザインは共通

旭川市 カード 表旭川 カード 裏

旭川市の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

旭川市パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
旭川市女性活躍推進部女性活躍推進課
電話:0166-25-9785

鷹栖町

鷹栖町の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

鷹栖町パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
鷹栖町町民課お客さま窓口係
電話:0166-74-3083

東神楽町

東神楽町の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

東神楽町パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
東神楽町くらしの窓口課
電話:0166-83-5401

当麻町

当麻町の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

当麻町パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
当麻町まちづくり推進課企画商工係
電話:0166-84-2111

比布町

比布町の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

比布町パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
比布町総務企画課総合政策室
電話:0166-85-4802

愛別町

愛別町の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

愛別町パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
愛別町総務企画課
電話:01658-6-5111

東川町

東川町の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

東川町パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
東川町企画総務課
電話:0166-82-2111

美瑛町

美瑛町の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

美瑛町パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
美瑛町住民生活課戸籍係
電話:0166-92-4295

上川町

上川町の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

上川町パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
上川町税務住民課住民グループ
電話:01658-2-4051

帯広市(令和6年3月15日~)

帯広市「パートナーシップ登録カード」(表・裏)

表裏

帯広市の要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

帯広市パートナーシップ制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
帯広市市民福祉部地域福祉室市民活動課 男女共同参画係
電話:0155-65-4134

滝川市(令和6年3月15日~)

滝川市「パートナーシップ宣誓書受領証明カード」(表・裏)

表裏

滝川市の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

滝川市パートナーシップ宣誓制度のページ​
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
滝川市市民生活部くらし支援課 交通・生活安全係
電話:0125-28-8012

深川市(令和6年4月1日~)

深川市「パートナーシップ宣誓書受領証明カード」(表・裏)

表裏

深川市の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

深川市パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます) 

<お問い合わせ先>
​深川市企画総務部 まち未来推進課
電話:0164-26-2246

釧路市(令和6年4月1日~)

釧路市「パートナーシップ宣誓書受領証明カード」(表・裏)

表裏

釧路市の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

釧路市パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます) 

<お問い合わせ先>
​​釧路市 市民協働推進課 市民協働担当
電話:0154-31-4504

室蘭市(令和6年4月15日)

室蘭市「パートナーシップ宣誓書受領証明カード」(表・裏)

表裏

室蘭市の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

室蘭市パートナーシップ宣誓制度のページ
​(クリックすると画面が開きます) 

<お問い合わせ先>
​​室蘭市 地域生活課 市民生活係
電話:0143-25-2951

網走市ほか4町(令和6年7月1日~)
※4町とは、大空町、清里町、小清水町、斜里町

網走市「パートナーシップ宣誓書受領証明カード」(表・裏)※ほか4町ともデザインは共通

表裏

網走市の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

網走市パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
網走市 企画調整課 企画係
電話:0152-44-6111

大空町

大空町の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

大空町パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
大空町 まちづくり推進室 地域戦略グループ
電話:0152-74-2111

清里町

清里町の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

清里町パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
清里町 総務課 総務グループ
電話:0152-25-2131

小清水町

小清水町の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

小清水町パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
小清水町 町民生活課 住民活動係
電話:0152-62-4472

斜里町

斜里町の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

斜里町パートナーシップ宣誓制度のページ
(クリックすると画面が開きます)

<お問い合わせ先>
斜里町 住民生活課 住民活動係
電話:0152-26-8312

北広島市(令和6年10月1日)

北広島市「パートナーシップ宣誓書受領証明カード」(表・裏)

宣誓カード表宣誓カード裏

北広島市の宣誓要件や申請方法については、こちらでご確認ください。

北広島市パートナーシップ宣誓制度のページ
​(クリックすると画面が開きます) 

<お問い合わせ先>
​​北広島市 市民環境部 市民生活課
電話:011-372-3311(代表)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
FirefoxなどのブラウザでPDFファイルを開くと、正しく表示されない場合があります。