子育て支援センターぽろっこ
ぽろっこからのお知らせ
新型コロナウイルス感染症は、学童や乳幼児間で流行が続いておりますが、
感染対策をとりながら、開館しております。
よつば保育園 園庭遊びは実施しています。
施設利用の際のお願い
施設を安心してご利用していただくため、以下の内容をご確認いただき 感染予防のご協力をお願いします。
★新型コロナウイルス感染症 感染拡大予防のため、
1日の入館者数を午前 ・ 午後 各親子 7組15名程度 (予約不要)
市内在住の方のご利用とします。
沢山の方が利用できるよう、一家庭一日一回のご利用とします。
★入館時の検温、手指の消毒のご協力をお願いします。ご自宅で検温してから来られると入館がスムーズになります。
なお、検温してから長時間経過している場合は、再度検温させていただく場合がございます。
★保護者の方はマスクの着用をお願いいたします。
★実家へ帰省中の方、久しぶりに利用される方は、事前にお電話で開館状況をお問い合わせください。
★次の場合は施設のご利用をお控えください。
・発熱、咳、のどの痛み、嘔吐などの症状がある場合
(同居家族に症状がある場合も同様とさせていただきます。)
・利用される方や同居家族が、新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者もしくは、
濃厚接触者の可能性があり調査中の場合
(Pcr検査の検査結果待ちの方も含みます)
・利用されるお子さんもしくは、ごきょうだいの通う幼稚園、保育園、認定子ども園、小学校等が
感染症(新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ、ノロウイルス等)の流行により休園
休校の場合
※当施設で感染者が発生した場合は、施設を閉館する場合もありますので、ご了承ください。
開館状況が変わる場合はホームページ等にてお知らせいたします。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力お願いいたします。
ぽろっこのご案内
ぽろっこは江別市よつば保育園内にある子育て支援センターです。
親子で遊べるひろばの開放や、保育園の園庭・ホールで楽しく遊ぶこともできます。
子育てに関する講座、講習会、情報提供、相談等をおこなっています。
小さな赤ちゃんから、就学前のお子さんとその保護者の方がご利用できます
お気軽にご利用ください。
]
〈 ぽろっこひろば 〉
予約なしで利用でき、おもちゃなどで自由にあそべるひろばです。
木のおもちゃやままごと絵本等いろいろなあそびが楽しめます。
赤ちゃんコーナーもあるのでゆったりすごせます。
親子のふれあいの場・お友だちづくりの場としてご利用ください。
開放日時
【日時】…月曜日~金曜日 ※土、日、祝日は休館
〈午前〉 9時30分~12時
〈午後〉13時30分~16時
- 事業のために開放がお休みになる日もありますので、ぽろっこ通信をご覧ください
※ ぽろっこ通信は本ページの後半にあります。
育児相談
育児に関する相談を、来園または電話にてお受けします。
一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
【日時】…月曜日~金曜日
9時~17時
【電話番号】 011-389-3006
子育て講座・講習会等一覧表
子育てに関する講座、講習会等を行なっています。
【令和4年 開催予定】
4月 保育園、幼稚園 入園について
5月 ベビーマッサージ
6月 子育てコーチング
7月 産後のボディケア
8月 0~1歳 わらべうた
9月 お母さんのヨガ
10月 子どものヘアカットのしかた
11月 ベビーマッサージ
12月 子育てコーチング
1月 産後のボディケア
2月 1歳~2歳 からだを使ってあそぼう
3月 エコ講座
★交通安全教室 6・11月
*各種の申し込み日時や変更などについては、広報えべつ、ぽろっこ通信、ホームページをご覧ください。
ぽろっこ通信
ぽろっこ通信R4 4月・5月号 [PDFファイル/302KB]
ぽろっこ通信10月11日月号 [PDFファイル/2.85MB]
ぽろっこ通信12、1月号 [PDFファイル/10.96MB]
施設案内
【住所】江別市野幌住吉町37番地の7
江別市よつば保育園内 (駐車場側の玄関よりお入りください。)
【電話・Fax】389-3006
【地図】