ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織・課名でさがす > 危機対策・防災担当 > 一斉防災訓練「江別市シェイクアウト」を実施します

一斉防災訓練「江別市シェイクアウト」を実施します

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月8日更新

江別市シェイクアウトとは

 「江別市シェイクアウト」は、江別市内にいるすべての人を対象にした、普段の生活や業務の中で実施が可能な防災訓練です。

 個人での参加はもちろん、学校や企業等の団体で参加いただき、可能であれば屋外への避難訓練などと併せて実施してみてください。

 江別市シェイクアウト [PDFファイル/92KB]

訓練方法

 防災情報提供サービス(※)へ登録した携帯電話に地震発生メールが届きます。

 参加者はその場で下記の身を守る行動を 【1分間】 実施してください。

shakeout

 その後、可能であれば屋外への避難訓練も併せてご検討ください。

 訓練後、地震時の行動を話し合う機会をもっていただけると効果が高まります。

 

訓練日時

 令和7年8月29日(金曜日) 11時00分

対象者

 市内にいるすべての方

参加方法

 訓練メールを受信する場合は、防災情報提供サービス(※)へのメール登録が必要です。下記アドレスに空メールを送信するか、QRコードを読み込み、事前に登録をお願いいたします。

bousai.ebetsu-city@raiden.ktaiwork.jp

QRコード          

 

 

 

(すでに防災情報提供サービスにメール登録されている方は、登録不要です。)

※防災情報提供サービス

 江別市の気象情報や避難情報など緊急のお知らせを、事前に登録いただいた電子メール・電話・Faxにお知らせするサービスです。

 詳しくはこちらから 「防災情報提供サービスをご利用ください」(危機対策・防災担当)

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
FirefoxなどのブラウザでPDFファイルを開くと、正しく表示されない場合があります。