ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 自然・環境・公園 > 環境対策・保全 > 江別市内の再生可能エネルギー発電設備導入状況

江別市内の再生可能エネルギー発電設備導入状況

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月24日更新

Fit・Fip制度における再生可能エネルギー発電設備(2022年12月末時点)

新規認定分(本制度開始後に新たに認定を受けた設備)

 【電源別導入状況】 ※()内は2022年9月末時点との比較

  導入件数(件) 導入容量(Kw) 認定件数(件) 認定容量(Kw)
太陽光(10Kw未満) 757(+69) 4,077(+410) 787(+51) 4,261(+294)
太陽光(10Kw以上) 87(+1) 24,658(+499) 94(±0) 25,372(±0)
風力20Kw未満 1(±0) 20(±0) 2(±0) 39(±0)
バイオマス
(メタン発酵ガス)
2(±0) 425(±0) 2(±0) 425(±0)
バイオマス
(未利用木質)
1(±0) 25,400(±0) 1(±0) 25,400(±0)
バイオマス
(一般木質・農作物残さ)
0(±0) 0(±0) 1(+1) 74,950(±0)
合計 848(+70) 54,579(+909) 887(+51) 130,447(+294)

移行認定分(再エネ特措法の施行の日において既に発電を開始していた設備・本制度開後に本制度に移行した設備)

 【電源別導入状況】 

  導入件数(件) 導入容量(Kw)
太陽光(10Kw未満) 279 1,116
太陽光(10Kw以上) 1 10
バイオマス
(メタン発酵ガス)
1 85
合計 281 1,211

参考

江別市内の主な再生可能エネルギーマップ(R5月6日) [PDFファイル/761KB]

再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法 情報公表用ウェブサイト[資源エネルギー庁]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
FirefoxなどのブラウザでPDFファイルを開くと、正しく表示されない場合があります。