【7月31日(木曜日)開催】夏休み環境学校「弁天丸・ボートで学ぶ石狩川と千歳川」参加者募集
夏休み期間に、体験型環境学習の「弁天丸・ボートで学ぶ石狩川と千歳川」を、江別河川防災ステーションで開催します!
調査船「弁天丸」に乗船するほか、ボート(Eボート)で石狩川周辺の環境を観察、また石狩川と江別の歴史や、河川の仕組みを学ぶことができます。
みなさんのご応募をお待ちしております!
※ 写真は過去に実施した際のものです。
※ 当日の天候等により中止となる場合があります。
日時
令和7年7月31日(木曜日)9時30分から12時30分まで
※ 荒天の場合は、8月6日(水曜日)に延期いたします。
※ 状況により、終了時刻が前後する場合がございます。
会場
江別河川防災ステーション(大川通6番地)
対象
市内の小学4~6年生 32名(定員を超えた場合は抽選)
参加費
無料
当日の持ち物
動きやすく汚れても良い服装、筆記用具、タオル、飲料水、天候により防寒具、雨がっぱ、あご紐のついた帽子、必要に応じて常備薬など
※ 手漕ぎボート(Eボート)体験では、水しぶきやボートからの転落により濡れてしまう場合がございます。ご心配な方は、着替えもあわせてご用意ください。
申込について
申込期間:令和7年7月11日(金曜日)まで
※ 保護者の方が下記URLからお申し込みください。クリックすると申込フォームに移動します。
注意事項・その他
参加申込人数が定員を超過した場合、抽選を実施します。結果は当落選に関わらず、すべての応募者に通知いたします。
(お申込フォームにご入力いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。)
本事業は、一般財団法人石狩川振興財団の協力により実施いたします。