ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

高齢者クラブ

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新

 高齢者クラブとは、同じ地域で暮らす仲間が集まって活動している自主的な組織です。
 市内には、約60の高齢者クラブがあり、文化や運動、地域活動など、さまざまな活動をしています。そのほか、地区ごと(江別A、江別B、江別C、野幌、大麻)に集まって行う活動や市内すべての高齢者クラブが参加する活動もあります。

 高齢者クラブへの参加相談等は、お問い合わせ先にあります江別市高齢者クラブ連合会までご連絡ください。

 江別市内「高齢者クラブ」紹介情報誌
 江別市内「高齢者クラブ」紹介情報誌 [PDFファイル/1.35MB]

 

入会要件

 市内に居住するおおむね60歳以上の方

 

活動の目的

 (1)仲間づくりを通して、生きがいと健康づくり、生活を豊かにする。
 (2)知識や経験を生かして、地域の諸団体と共同し、地域を豊かにする。
 (3)明るい長寿社会づくり、保健福祉の向上。

 

主な活動内容

 (1)健康増進活動
    パークゴルフ、カーリンコン、ウォーキング 等
    パークゴルフ

 (2)趣味・教養活動
    囲碁、麻雀、カラオケ、講習会 等
    囲碁

 (3)ボランティア活動
    美化清掃、花壇づくり、子どもの見守り 等
    美化清掃

 

お問い合わせ先

 江別市高齢者クラブ連合会
 〒069-0811 北海道江別市錦町14番地の87
 総合社会福祉センター内
 Tel:011‐385-1247 E-mail:ekouren2021@gmail.com
 江別市高齢者クラブ連合会ホームページ

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
FirefoxなどのブラウザでPDFファイルを開くと、正しく表示されない場合があります。