ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織・課名でさがす > 医療助成課 > 後期高齢者医療制度における令和7年度の資格確認書の更新について

後期高齢者医療制度における令和7年度の資格確認書の更新について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月23日更新

令和7年度の資格確認書の更新について

 令和7年度の資格確認書の更新(有効期限が令和7年8月から令和8年7月までのもの)は、被保険者証の利用登録をしたマイナンバーカード(マイナ保険証)の有無​に関わらず「資格確認書」を交付します。

 なお、令和8年度(有効期限が令和8年8月から令和9年7月までのもの)以降の更新は、後期高齢者医療制度における資格確認書の更新についてをご確認ください。

 

後期高齢者に係る資格確認書の暫定運用について

 国から示されたマイナンバーカードと健康保険証の原則一体化の方針に基づき、従来の保険証が発行されるのは令和6年12月1日まででしたが、暫定的な運用として、令和6年12月2日以降に後期高齢者医療制度へ加入する方等については、令和7年7月までの間、マイナ保険証の有無にかかわらず「資格確認書」を交付しています。

 しかし、マイナ保険証を基本とする仕組みに円滑に移行する観点から、デジタルとアナログの併用期間を確保するため、先の暫定運用を令和8年7月31日まで継続することとなりました。

 なお、資格確認書等については、北海道後期高齢者医療広域連合のホームページ「資格確認書について」をご確認ください。