プレママ・プレパパ向けの講話配信について
プレママ・プレパパ向けの講話配信
妊婦さんと配偶者(パートナー)さん向けに助産師、保健師、栄養士、歯科衛生士などによる出産に向けた講話をいくつかご用意しています。
オンデマンド配信なので、好きな時間にご視聴できます。ぜひご夫婦、ご家族でご覧ください。
内容
1.助産師による出産に向けた講話
妊娠中の過ごし方や気を付けること、お産のイメージや必要な準備について講話を行います。
2.栄養士による妊娠中のお食事についての講話
妊娠中の食事のポイントやバランスの良い食事について講話を行います。
3. 保健師による育児についての講話
産後うつ等、産後のお母さんのからだの変化や夫婦で協力して育児をしていくための講話を行います。
4.赤ちゃんが泣きやまないときの対応方法
赤ちゃんの泣き方の特徴と、泣きやまないときの対処法について学べます。
子ども家庭庁ホームページ【動画】赤ちゃんが泣きやまない~泣きへの理解と対処のために~をご覧ください。
5.歯科衛生士による妊娠中のお口のケアについて
妊娠中はつわりやホルモンの影響によりむし歯や歯周病になりやすい時期です。
妊娠中のお口の健康を守るための方法についての講話を行います。
6.子育てコーディネーターによる地域の遊び場の紹介
江別には子育て支援センターやあそびのひろば等、お子さん同士だけではなく、お母さん同士の交流もはかれる遊び場がたくさんあります。
保育士等の専門職にも相談ができる機会ですので、お子さんが生まれたら一緒に遊びに行ってみてください。
どのような施設なのかを紹介する動画を配信します。
7.保育園の申請方法について
保育園申請には何が必要、いつから申し込めばよいのかなど保育園の申請の方法についてお伝えします。
視聴方法
視聴専用のホームページよりご覧いただけます。下記URLよりご覧ください。