江別市部活動の在り方検討委員会
設置根拠法令等
江別市部活動の在り方検討委員会設置要綱
設置年月日
令和5年7月1日
所管事項
(1) 部活動の在り方に関すること。
(2) 地域の幅広い協力による部活動指導体制の充実に関すること。
(3) 地域のスポーツ・文化団体、大学等との連携による持続的な部活動運営体制の確立に関すること。
(4) その他部活動の在り方に関し、教育委員会が必要と認めること。
委員数
9人
任期
令和5年8月1日から令和7年3月31日まで
委員の氏名等
江別市部活動の在り方検討委員会委員名簿 [PDFファイル/98KB]
審議会の開催記録
第1回江別市部活動の在り方検討委員会
開催日時
令和5年8月23日(水曜日) 午後3時00分から午後4時57分まで
開催場所
江別市民会館2階 21号室(江別市高砂町6番地)
資料
【資料】第1回江別市部活動の在り方検討委員会 [PDFファイル/1.49MB]
【別冊1】学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン [PDFファイル/13.43MB]
【別冊2】北海道部活動の地域移行に関する推進計画(リーフレット・概要・計画本編) [PDFファイル/11.12MB]
開催結果
第2回江別市部活動の在り方検討委員会
開催日時
令和5年11月13日(月曜日) 午後3時30分から午後4時43分まで
開催場所
江別市教育庁舎1階 大会議室(江別市高砂町24番地の6)
資料
【資料】第2回江別市部活動の在り方検討委員会 [PDFファイル/331KB]
【別冊】江別市部活動の在り方に関するアンケート結果について [PDFファイル/500KB]
開催結果
第3回江別市部活動の在り方検討委員会
開催日時
令和6年3月21日(木曜日) 午後3時30分から午後4時03分まで
開催場所
江別市教育庁舎1階 大会議室(江別市高砂町24番地の6)
資料
【資料1】江別市部活動の在り方検討に係るワークショップの開催結果について [PDFファイル/1.8MB]
【資料2】令和6年度部活動指導員配置(案)について [PDFファイル/395KB]
【資料3】江別市立中学校における部活動の在り方について (中間報告) [PDFファイル/258KB]
開催結果
第4回江別市部活動の在り方検討委員会
開催日時
令和6年11月22日(金曜日) 午後5時00分から午後6時50分まで
開催場所
江別市教育庁舎1階 大会議室(江別市高砂町24番地の6)
資料
【別冊資料】江別市立中学校における部活動の在り方について(中間報告) [PDFファイル/258KB]
開催結果
第5回江別市部活動の在り方検討委員会
開催日時
令和7年2月19日(水曜日) 午後5時30分から午後7時00分まで
開催場所
江別市教育庁舎1階 大会議室(江別市高砂町24番地の6)
資料
【議題1】部活動の在り方検討に係るワークショップの開催結果について(報告) [PDFファイル/245KB]
【議題2】 江別市立中学校における部活動の地域展開に関する提言素案について[PDFファイル/349KB]
【別冊資料】「地域スポーツ・文化芸術創造と部活動改革に関する実行会議」中間とりまとめ [PDFファイル/698KB]
開催結果
第6回江別市部活動の在り方検討委員会
開催日時
令和7年3月26日(水曜日) 午後5時30分から午後5時50分まで
開催場所
江別市教育庁舎1階 大会議室(江別市高砂町24番地の6)
資料
【資料1】「江別市立中学校における部活動の地域展開に関する提言(素案)」修正箇所一覧 [PDFファイル/366KB]
【資料2】江別市立中学校における部活動の地域展開に関する提言(案) [PDFファイル/420KB]