カレンダーでさがす
2023年10月
| 日付 | 行事 |
|---|---|
| 4月2日~3月31日 | 【野幌公民館】 児童習字学級 |
| 5月17日~3月20日 | 【野幌公民館】 自分だけの器づくり-初心者陶芸教室- |
| 5月19日~3月15日 | 【野幌公民館】 思いを伝える伝筆教室 |
| 5月27日~3月23日 | 【大麻公民館】 星空の教室 |
| 6月7日~3月6日 | 【大麻公民館】 ハンドメイドを楽しもう!クラフト教室 |
| 6月25日~10月22日 | 【中央公民館】 男のチューボー |
| 7月13日~3月14日 | 【野幌公民館】 まるごと江別グルメ料理講習会 |
| 8月25日~10月27日 | 【中央公民館】 子どもえんぴつ教室 |
| 9月8日~11月24日 | 【大麻公民館】 はじめてでもあんしん!スマートフォンを楽しもう!! |
| 9月12日~10月27日 | 【定員に達しました】認知症予防を探索する「江別いきいき未来スタディ」 |
| 日付 | 曜日(祝日) | 行事 | 担当課 |
|---|---|---|---|
| 1日 | 日曜日 | ||
| 2日 | 月曜日 | 【中央公民館】 くらしの講座「通信販売~定期購入とわからなかった!?」 | 公民館 |
| 3日 | 火曜日 | ||
| 4日 | 水曜日 | 令和5年度甲種防火管理再講習について | 消防本部予防課 |
| 5日 | 木曜日 | ||
| 6日 | 金曜日 | ||
| 7日 | 土曜日 | ||
| 8日 | 日曜日 | 陶器の干支置物を作ろう!~辰~ | セラミックアートセンター |
| 『これからのまちを「対話」でつくるまちづくりワークショップ~ローカルダイアログで描く協働のまちづくり~』 10月8日(日曜日)開催! | 市民生活課 | ||
| 9日 | 月曜日(スポーツの日) | ||
| 10日 | 火曜日 | 【野幌公民館】 初めてのフルーツカッティング体験レッスン | 公民館 |
| 11日 | 水曜日 | 本庁舎建設基本計画に関する市民ワークショップの参加者を募集します! | 庁舎建設推進室(庁舎建設推進担当) |
| 12日 | 木曜日 | えべつまちなかアート月間~商店街で絵をかこう!~作品展 (10月12日から11月22日) | セラミックアートセンター |
| 13日 | 金曜日 | 令和5年度第2回江別市行政改革推進委員会を開催します | 政策推進課 |
| 14日 | 土曜日 | ||
| 15日 | 日曜日 | 10月の陶芸体験・絵付け体験 | セラミックアートセンター |
| 【10月15日(日曜日)】 「みんなおいでよ!2023江別‘世界市民’の集い」が開催されます! Ebetsu World Fest 2023 to be Held on Sunday, October 15 | 生涯学習課 | ||
| 16日 | 月曜日 | ||
| 17日 | 火曜日 | ||
| 18日 | 水曜日 | 第3回やきものを始めよう | セラミックアートセンター |
| 【大麻公民館】 初めての自然散歩講座~紅葉の森の木々と草花~ | 公民館 | ||
| 19日 | 木曜日 | ||
| 20日 | 金曜日 | 【大麻公民館】 季を節楽しむスイーツづくり~さつまいもスイーツ~ | 公民館 |
| 21日 | 土曜日 | 第33回MOA美術館 江別児童作品展~終了しました。 (10月21日から10月22日) | セラミックアートセンター |
| 22日 | 日曜日 | 【中央公民館】 男のチューボー (6月25日から10月22日) | 公民館 |
| 第33回MOA美術館 江別児童作品展~終了しました。 (10月21日から10月22日) | セラミックアートセンター | ||
| 23日 | 月曜日 | 【大麻公民館】 大麻・文京台健康セミナー(2)フレイル予防「人生100年時代心掛けておきたい事は」 | 公民館 |
| 【コミュニティセンター】 健康セミナー「歯周病予防と健康ストレッチ」 | 公民館 | ||
| 24日 | 火曜日 | ||
| 25日 | 水曜日 | 【大麻公民館】 秋のワーアレンジメント講習会 | 公民館 |
| 26日 | 木曜日 | 【大麻公民館】 季節の手仕事料理 ~新米とごはんがすすむ野菜のおかずあれこれ~ | 公民館 |
| 27日 | 金曜日 | 【中央公民館】 子どもえんぴつ教室 (8月25日から10月27日) | 公民館 |
| 【定員に達しました】認知症予防を探索する「江別いきいき未来スタディ」 (9月12日から10月27日) | 介護保険課 | ||
| 【中央公民館】 悩み・苦しまない!認知症介護体験の話を聞こう | 公民館 | ||
| 28日 | 土曜日 | 4年ぶりに土佐市特産品販売会が開催されます!【10月28日・29日】 (10月28日から10月29日) | 秘書課 |
| (ココルクえべつ)「昭和のくらしタイムスリップ おもひで写真展 大麻銀座商店街会場」のお知らせ | 政策推進課 | ||
| 29日 | 日曜日 | 4年ぶりに土佐市特産品販売会が開催されます!【10月28日・29日】 (10月28日から10月29日) | 秘書課 |
| 令和7年度新入学児童を対象に就学時健康診断を行います (10月29日から11月30日) | 学校教育支援室学校教育課 | ||
| 陶器のXmasリースを作ろう! | セラミックアートセンター | ||
| 【野幌公民館】 陶芸講習会~干支の置物を作ろう!~ (10月29日から11月23日) | 公民館 | ||
| 30日 | 月曜日 | ||
| 31日 | 火曜日 | 農業委員会 第7回定例総会 | 農業委員会事務局 |
