カレンダーでさがす
2023年5月
| 日付 | 行事 |
|---|---|
| 4月2日~3月31日 | 【野幌公民館】 児童習字学級 |
| 4月12日~6月21日 | 【中央公民館】 着物着付け講習会 |
| 4月27日~6月30日 | あけぼのパークゴルフ増設コースの利用開始・使用料の変更について |
| 日付 | 曜日(祝日) | 行事 | 担当課 |
|---|---|---|---|
| 1日 | 月曜日 | ||
| 2日 | 火曜日 | ||
| 3日 | 水曜日(憲法記念日) | ||
| 4日 | 木曜日(みどりの日) | ||
| 5日 | 金曜日(こどもの日) | ||
| 6日 | 土曜日 | チャレンジ!電動ロクロ体験 | セラミックアートセンター |
| 7日 | 日曜日 | ||
| 8日 | 月曜日 | ||
| 9日 | 火曜日 | ||
| 10日 | 水曜日 | 【中央公民館】 初心者ヒップホップダンス教室 (5月10日から6月28日) | 公民館 |
| 11日 | 木曜日 | ||
| 12日 | 金曜日 | ||
| 13日 | 土曜日 | ||
| 14日 | 日曜日 | 親子で板作りのお皿を作ろう! | セラミックアートセンター |
| 15日 | 月曜日 | ||
| 16日 | 火曜日 | 【中央公民館】 らくらく体操 (5月16日から9月19日) | 公民館 |
| 17日 | 水曜日 | 【野幌公民館】 自分だけの器づくり-初心者陶芸教室- (5月17日から3月20日) | 公民館 |
| 18日 | 木曜日 | ||
| 19日 | 金曜日 | 【野幌公民館】 思いを伝える伝筆教室 (5月19日から3月15日) | 公民館 |
| 20日 | 土曜日 | ||
| 21日 | 日曜日 | 『2023札響えべつコンサート』のお知らせ(令和5年5月21日(日曜日)開催) | 生涯学習課 |
| 22日 | 月曜日 | ||
| 23日 | 火曜日 | 電動ロクロLight | セラミックアートセンター |
| 24日 | 水曜日 | 【えぽあホール】 映像で見る世界遺産巡り (5月24日から5月26日) | 公民館 |
| 25日 | 木曜日 | ||
| 26日 | 金曜日 | 【えぽあホール】 映像で見る世界遺産巡り (5月24日から5月26日) | 公民館 |
| 【野幌公民館】 親育ち応援団(1)「親子で手遊び・わらべ歌遊び」 | 公民館 | ||
| 27日 | 土曜日 | 【コミュニティセンター】 もっと知りたい!クラシック音楽講座~ピアノとマリンバの競演~ | 公民館 |
| 【大麻公民館】 星空の教室 (5月27日から3月23日) | 公民館 | ||
| 28日 | 日曜日 | 【コミュニティセンター】 巻き起こせ!北都旋風in江別 | 公民館 |
| 29日 | 月曜日 | ||
| 30日 | 火曜日 | 【大麻公民館】 初めての自然散歩講座~新緑の森の木々と草花~ | 公民館 |
| 31日 | 水曜日 | あなたもトライ!電動ロクロ | セラミックアートセンター |
| 第6回江別市行政審議会を開催します(5月31日午後6時から) | 政策推進課 |
