カレンダーでさがす
2023年3月
| 日付 | 行事 |
|---|---|
| 3月13日~3月31日 | 【野幌公民館】 令和4年度児童習字学級 |
| 4月9日~3月25日 | 【えぽあホール】 合唱団えぽあ団員募集 |
| 5月14日~3月11日 | 【大麻公民館】 天文初心者講座 星空の教室 |
| 5月18日~3月15日 | 【野幌公民館】 自分だけの器づくり-初心者陶芸教室- |
| 5月20日~3月24日 | 【野幌公民館】 思いを伝える伝筆教室 |
| 6月1日~3月1日 | 【大麻公民館】 「ハンドメイドを楽しもう!!」クラフト教室 |
| 2月25日~3月19日 | 2023謝陶の集い 第23回工房利用者作品展~終了しました。 |
| 日付 | 曜日(祝日) | 行事 | 担当課 |
|---|---|---|---|
| 1日 | 水曜日 | 【大麻公民館】 「ハンドメイドを楽しもう!!」クラフト教室 (6月1日から3月1日) | 公民館 |
| 2日 | 木曜日 | ||
| 3日 | 金曜日 | ||
| 4日 | 土曜日 | 【コミュニティセンター】 第57回ロビーコンサート | 公民館 |
| 5日 | 日曜日 | チャレンジ!電動ロクロ体験 | セラミックアートセンター |
| 【大麻公民館】 みんなの子育てひろば「ほめ方・しかり方の絵本と体を動かす遊び」 | 公民館 | ||
| 6日 | 月曜日 | ||
| 7日 | 火曜日 | ||
| 8日 | 水曜日 | ||
| 9日 | 木曜日 | ||
| 10日 | 金曜日 | ||
| 11日 | 土曜日 | 【大麻公民館】 天文初心者講座 星空の教室 (5月14日から3月11日) | 公民館 |
| 12日 | 日曜日 | 親子で板作りのお皿を作ろう! | セラミックアートセンター |
| 【野幌公民館】 2023チャリティバザー | 公民館 | ||
| 【野幌公民館】 春色の気まぐれコンサート | 公民館 | ||
| 13日 | 月曜日 | ||
| 14日 | 火曜日 | 【野幌公民館】 テーブルを華やかに!フルーツカッティング体験レッスン | 公民館 |
| 15日 | 水曜日 | 【野幌公民館】 自分だけの器づくり-初心者陶芸教室- (5月18日から3月15日) | 公民館 |
| 16日 | 木曜日 | ||
| 17日 | 金曜日 | 【大麻公民館】 友好都市土佐市交歓作品展&土佐市物産展 (3月17日から3月19日) | 公民館 |
| 18日 | 土曜日 | 0さいからのわいわい音楽会(令和5年3月18日(土曜日)公演)のお知らせ | 生涯学習課 |
| 19日 | 日曜日 | 2023謝陶の集い 第23回工房利用者作品展~終了しました。 (2月25日から3月19日) | セラミックアートセンター |
| 【大麻公民館】 友好都市土佐市交歓作品展&土佐市物産展 (3月17日から3月19日) | 公民館 | ||
| 20日 | 月曜日 | ||
| 21日 | 火曜日(春分の日) | 【えぽあホール】 うた・ガラ・コンサート | 公民館 |
| 22日 | 水曜日 | 【大麻公民館】 季節の手仕事料理 手作りみそ講習会 | 公民館 |
| 23日 | 木曜日 | ||
| 24日 | 金曜日 | 【野幌公民館】 思いを伝える伝筆教室 (5月20日から3月24日) | 公民館 |
| 【大麻公民館】 初めてのスマートフォン | 公民館 | ||
| 25日 | 土曜日 | 【えぽあホール】 合唱団えぽあ団員募集 (4月9日から3月25日) | 公民館 |
| 【えぽあホール】 合唱団えぽあスプリングコンサート | 公民館 | ||
| 26日 | 日曜日 | ||
| 27日 | 月曜日 | ||
| 28日 | 火曜日 | 第5回江別市行政審議会を開催します(3月28日午後6時から) | 政策推進課 |
| 29日 | 水曜日 | ||
| 30日 | 木曜日 | 農業委員会 第11回定例総会 | 農業委員会事務局 |
| 31日 | 金曜日 | 【野幌公民館】 令和4年度児童習字学級 (3月13日から3月31日) | 公民館 |
