江別市いじめ防止対策審議会
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年1月15日更新
設置根拠法令
いじめ防止対策推進法(平成25年法律第71号。以下「法」という。)
江別市いじめ防止対策審議会条例(平成30年9月25日条例第27号)
設置年月日
平成30年12月1日
所管事項
1 法第14条第3項に規定する地域におけるいじめの防止等のための対策に関すること。
2 法第28条第1項に規定する重大事態に係る事実関係の調査に関すること。
委員数
5人
任期
2年
江別市いじめ防止対策審議会名簿(令和2年12月1日現在)
氏 名 | 役 職 等 | 備考 | |
---|---|---|---|
1 | 山谷 敬三郎 | 北翔大学 学長 | 会長 |
2 | 船山 暁子 | 札幌弁護士会 弁護士 | 副会長 |
3 | 大宮 秀淑 | 北海道臨床心理士会 臨床心理士 | |
4 | 龍本 英世 | 札幌人権擁護委員 | |
5 | 宮本 環 | おおあさ高町クリニック 院長 |
会議の公開状況
公開
※法第28条第1項に規定する調査を行う場合及び江別市情報公開条例第7条に規定する不開示情報が含まれる条項に関して調査を行う場合は非開示となります。
会議の開催記録
令和3年度の開催状況
令和2年度の開催状況
令和元年度の開催状況
平成30年度の開催状況