ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織・課名でさがす > スポーツ課 > 「スポーツの日」は体育施設を無料開放します!

「スポーツの日」は体育施設を無料開放します!

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月1日更新

「スポーツの日」​10月13日(月・祝)の取り組みについて

 10月の第2月曜日の「スポーツの日」は、『スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願うこと』を目的として制定された国民の祝日です。
 本市では、この「スポーツの日」に、市民の皆さんが気軽にスポーツに触れ、健康的な生活を送るきっかけとなるよう、市内の体育施設の無料開放(一般個人利用)を行います。 
 日頃運動する機会がない方も、この機会にぜひご家族やご友人と一緒に体を動かし、スポーツの楽しさを体験してください。
 皆さんのご利用を心よりお待ちしております!

会場及び開放時間等

♦屋内体育施設

施設名 開放時間 主な活動種目
市民体育館 
☎384-5001
9時~21時 バスケットボール・バレーボール・バドミントン・卓球・トレーニング・テニス・ソフトテニス(屋外)
大麻体育館
☎887-6800
9時~21時 バスケットボール・バドミントン・卓球・トレーニング
青年センター
☎383-1221
9時~21時 バスケットボール・バドミントン・卓球・トレーニング・プール(開放時間10時~20時)
東野幌体育館
☎382-5000
9時~21時 バスケットボール・バドミントン・卓球

♦屋外体育施設

施設名 受付場所 開放時間 主な活動種目
飛烏山公園テニスコート 青年センター
☎383-1221
9時~17時 テニス・ソフトテニス
あけぼのパークゴルフ場 管理棟
☎382-8900
9時~17時 パークゴルフ
大麻西公園テニスコート 大麻体育館
☎887-6800
9時~17時 テニス・ソフトテニス
大麻東公園テニスコート
森林キャンプ場 管理棟
☎389-6493
8時~20時
(受付時間は8時~17時)
キャンプ・炊飯広場

注意事項

・活動に必要な運動靴・用具等は各自ご用意ください。
・時間帯により活動種目を変更することがありますので、詳しくは各施設にお問い合わせください。