ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営 > 計画・施策 > 年間を通した働きやすい服装の本格導入について

年間を通した働きやすい服装の本格導入について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新

 江別市では、職員の公務能率の維持・向上及び温室効果ガスの排出抑制についての意識を促すため、例年、夏季の軽装(ノーネクタイ・ノー上着)の取組を実施してきました。

 国(環境省)においては、令和3年度から、クールビズ・ウォームビズの全国一律での実施期間の設定を取りやめ、各自の判断による快適で働きやすい軽装の取組を呼び掛けており、北海道では、国の動きを受け、令和3年度から年間を通した働きやすい服装の実施をしています。

  江別市においても、働きやすい職場環境を整備することで、業務の効率化を図り、市民サービスのより一層の向上に繋げることを目的として、令和6年10月1日から令和7年3月31日までの期間、「年間を通した働きやすい服装(ノーネクタイ等)」の取組を試行的に実施してきたところですが、令和7年4月1日から本格導入いたします。

 引き続き、ご来庁の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。​