ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織・課名でさがす > 市史・行政資料担当 > えべつの歴史 第25号を発行しました。

えべつの歴史 第25号を発行しました。

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月11日更新

令和7年3月に『えべつの歴史 第25号』を発行しました。

 市民の皆さんから寄せられた思い出のエッセイや調査研究の成果をまとめた冊子です。

 平成7年度に創刊しており、このたび、第25号を発行しました。

えべつの歴史第25号えべつの歴史第25号内容

えべつの歴史 第25号<目次>

歴史・点描

  • 野幌を訪れた陶磁器将軍と濱端宗三郎
  • 江別インター線発掘調査の思い出

江別地域史の周辺

  • ありし日のおもかげー江別市二条六丁目の街並みー
  • 北越殖民社域内の牛飼いの変遷 戦後の昭和期を中心に

研究・調査

  • 最大寒暖差61℃のまち江別—近年の「暑さ」とコロナ禍以後の桜の開花傾向ー
  • 車橇からトラックへ ~江別における陸上小運搬略史~

史料紹介

  • 大政翼賛會江別支部主催『座談會速記 開拓を語る』解題

価格

 1冊600円(税込)

販売店等

市史関連図書販売店等一覧
販売店 住所
江別市役所地下売店 高砂町6番地
江別市民活動センター・あい 東野幌本町6番地43 市民交流施設「ぷらっと」内

江別市総務部市史・行政資料担当

野幌末広町7番地 情報図書館内