ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織・課名でさがす > 市民生活課 > 交通事故の被害者やその家族の方々へ

交通事故の被害者やその家族の方々へ

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年5月1日更新

交通事故に関する相談について

北海道では、交通事故相談所を設置し、専門相談員が交通事故に関する相談に応じています。

・交通事故にあったが、どうしたらよいかわからない。
・損害賠償の額は適正かどうか知りたい。
・示談の仕方はどのようなものか?
・残された遺児への生活(教育)資金の手当ては? など

相談は無料です。面接(予約制)、電話、文書(メール・FAXを含む)等で相談を受け付けています。
相談時間は月~金曜日の9時~17時(受付は16時半まで)です。
※土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は除きます。

【所在地】
札幌市中央区北3条西6丁目 道庁1階
【電 話】
011-204-5220
【FAX】
011-232-7452
【e-mail】
kansei.dousei2@pref.hokkaido.lg.jp 

詳細につきましては、下記ホームページをご覧ください。

被害者やその家族のための各種援助について

詳細につきましては、各ホームページをご覧ください。

・江別市子育て支援室
(江別市に3か月以上住所があり、生計中心者を交通事故などの災害によって失った遺児の扶養者に対して「交通事故等災害遺児手当」が支給されます。)
・独立行政法人自動車事故対策機構
(自動車事故によって保護者が死亡又は重度の後遺障害が残ることとなったご家族のお子様(中学校卒業まで)は、育成資金の無利子貸付を受けることができます。)
・公益財団法人交通遺児等育成基金
(自動車事故で亡くなられた方の残されたお子様が、損害保険会社(組合)などから支払われる損害賠償金等の中から、拠出金を本法人に払い込んで基金に加入すると、これに国や民間からの援助金を加えて安全・確実に運用し、お子様が満19歳に達するまで育成給付金の支給を受けることができます。)
・公益財団法人交通遺児育英会
(保護者が道路上の交通事故が原因で亡くなったり、重度の後遺障害のため、経済的に修学が困難になった子どもたちが高等学校、大学などに通う支援として、奨学金を無利子で貸し出しています。)