ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市民参加 > 意見公募(パブリックコメント) > 「江別市犯罪被害者等支援条例(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)を実施します

「江別市犯罪被害者等支援条例(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)を実施します

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月25日更新

「江別市犯罪被害者等支援条例(案)」について意見公募(パブリックコメント)を実施します。

 犯罪被害者等の支援のための実効的な事項を盛り込んだ「江別市犯罪被害者等支援条例」の素案が、市の附属機関等及び庁内検討組織での検討を経てまとまったことから、意見公募(パブリックコメント)を実施します。

意見の募集期間

 令和7年8月25日(月曜日) ~ 令和7年9月24日(水曜日) 17時15分まで(必着)

資料の公表場所

 資料はこのページからダウンロードできるほか、市民生活課窓口(市役所本庁舎2階17番窓口)、市役所情報公開コーナー(市役所本庁舎1階)、市役所大麻出張所、中央公民館、野幌公民館、大麻公民館、情報図書館、豊幌地区センター、市民交流施設「ぷらっと」証明交付窓口、江別警察署でもご覧いただけます。

意見の提出方法

 次のいずれかの方法で提出してください。

  1. 持参/  市民生活課(市役所本庁舎2階17番窓口)
  2. 郵送/ 〒067-8674 江別市高砂町6番地 江別市生活環境部市民生活課市民活動係
  3. ファクス/011-381-1093
  4. 電子メール/shiminseikatsu@city.ebetsu.lg.jp

 ※上記以外の方法で寄せられた意見(電話、匿名等)は、受付いたしませんので、ご了承ください。

意見の提出様式

 下記の意見記入用紙、または任意の用紙に住所・氏名を明記の上、提出してください。

意見の取り扱い

 お寄せいただいたご意見は、個人を特定できる箇所を除き、市ホームページ等で公開する予定です。また、意見公募(パブリックコメント)実施結果の一覧表を意見提出者の方に送付します。

結果公表の予定時期

 令和7年10月公表予定

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
FirefoxなどのブラウザでPDFファイルを開くと、正しく表示されない場合があります。