自治基本条例PR動画できました!
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新
PR動画の制作経緯
条例というと、一見難しいと思われてしまいそうですが、実はこの自治基本条例は、皆さんの身近で行われている何気ないことにつながりがあります。そのことを分かりやすく伝えたいとの思いから、北海道情報大学で日頃から映像制作の研究を行っている島田 英二教授のゼミナールにご協力いただき、動画を制作いただきました。
条例解説編
市民参加編
1.「市民が主役」編
2.「書き初め」編
3.「クイズ」編
4.「雑学」編
市民協働編
1.「花壇の手入れ」編
2.「ゴミ拾い」編
3.「読み聞かせ」編
4.「防災訓練」編
5.「お祭り」編
放映場所
この動画は次の施設のデジタルサイネージで放映されています。
・市民交流施設ぷらっと
・市民会館
・市内大学(北海道情報大学、札幌学院大学、北翔大学)
・EBRI