SNSアカウント(Twitter Instagram)

SNSを活用した広報活動
令和3年12月から、SNS(Twitter Instagram)を活用した広報活動を開始しました。当アカウントでは、主に次の内容について発信します。
- ごみの削減に向けた啓発に関すること
- ごみのリユース等に係るイベントに関すること
- 清掃行政に係る市民周知および広報に関すること
日頃から使える分別の豆知識やリユース品の提供情報、ごみが実際にどのように処理されているかなど、ごみ行政をより身近に感じられるような情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!
アカウント名: ゴミザムライ(Gomi Samurai)
ID: @gomisamurai_eb
URL: https://twitter.com/gomisamurai_eb
運用ガイドライン: ゴミザムライ(Gomi Samurai)Twitter運用ガイドライン [PDFファイル/55KB]
アカウント名: ゴミザムライ(Gomi Samurai)
ID: gomisamurai_ebetsu
URL: https://www.instagram.com/gomisamurai_ebetsu/
運用ガイドライン: ゴミザムライ(Gomi Samurai)Instagram運用ガイドライン [PDFファイル/56KB]
ゴミザムライとは
江別市廃棄物対策課の公認キャラクターであるゴミザムライ(Gomi Samurai)は、食品ロスの削減を志すサムライです。平成29年度に北海道情報大学と連携し、ゴミザムライが出演する生ごみ減量の15秒CMを作成、公開しました。
えべつ15秒CM「ゴミザムライ編」
ゴミザムライ プロフィール
名前: ゴミザムライ(Gomi Samurai)
年齢: 25~26歳
身長: 5尺6寸
特徴: 料理をするときはいつも食材を使い切っている。
用意した料理はいつも食べ切っている。
生ごみを出すときはいつも水を切っている。
所持している刀と共に放浪しがちだが、刀は模造刀である。